
こんな疑問を解決します!
今回紹介するクレジットカードは本当にコスパ最強のクレジットカードです。
それが、イオンカードが発行している「イオンカード(ミニオンズ)」というカード!
通称ミニオンズカードとも呼ばれています。
今回はイオンカードミニオンズについて解説させていただきますので、最後までお読み下さい。
記事の内容
- 結論:イオンカードミニオンズを作るべき人
- ミニオンズカードには2種類ある
- カードの特徴
- メリット・デメリット
こういった内容で進めていきます。
目次(Table of contents)
スポンサーリンク
結論:イオンカードミニオンズを作るべき人はこんな人
先に結論を言いますと、以下の条件にあてはまるのであれば、年間スタジオ・パス・プラスVISAカードの入会を検討しましょう。
イオンカードミニオンズを作るべき人
- ユニバ(USJ)によく行く
- 年会費無料のカードを作りたい
- イオングループが生活圏内にある
- 映画館で映画を観るのが好き
- 初めてクレジットカードを作る人
クレジットカードですので、満18歳未満以上の人(高校生除く)しか作れませんので注意です。
未成年の人は親の同意が必要となります。
それでは簡単に解説します。
カードの特徴は後で詳しく書かせて頂いています。
1:ユニバ(USJ)によく行く
このカードを持つと絶対にユニバに行かなくてはいけないと思っている人もいると思います。
決してそんな事はありませんので、ご安心下さい。
イオンカードはユニバに行くと、カードのポイントが10倍になるんです。
イオン独自のポイントで「ときめきポイント」と言われるものです。
パーク内で、イオンカードで支払うとポイントが非常に溜まりやすくなります。
2:年会費無料のカードを作りたい
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン系のクレジットカードは年会費が必要ですが、イオンカードは年会費無料です。
年会費がかからないので、クレジットカードを持ったことが無い人にも気軽に申し込めます。
3:イオングループが生活圏内にある
イオングループなら、いつでもときめきポイントが2倍になります。
イオン、ダイエー、ミニストップなどが生活圏内にあれば、イオンカードは作っておいて損は無いクレジットカードです。
イオングループ一覧はこちらで確認することができます。
4:映画館で映画を観るのが好き
イオンカードミニオンズを発行すると、イオンシネマの映画が1000円で観ることができます。
これはイオンカードミニオンズ独自の特典で、他のカードは映画が1000円になる特典はありません。
映画が好きな人は超絶にお得なカード。
もう一度言います。年会費無料でこの特典はすごい。
5:初めてクレジットカードを作る人
クレジットカードはカード会社の審査に合格した人が作れるようになります。
イオンカードは他のクレジットカードに作りやすいと言われています。
クレジットカードを持ったことが無い人にはオススメです。
※クリックするとイオンカード公式HPに移動します。
ミニオンズカードは2種類ある
イオンカードが発行しているミニオンズカードですが、2種類のカードがあります。
「イオンカード」と「イオンカードセレクト」の2種類です。
それぞれ、詳細を見ていきましょう。
イオンカード(ミニオンズ)
画像引用:イオンカード暮らしのマネーサイトより
左からスチュアート、ボブ、ケビン、デイブが描かれた可愛いデザインとなっています。
密かにボブが大好きなクマのぬいぐるみ「ティム」もいるので、このデザインを見ていると映画のミニオンズを見たくなりますよね。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)
画像引用:イオンカード暮らしのマネーサイトより
映画「ミニオンズ」のワンシーン、キングボブがデザインされたカードとなっています。
基本的なカード機能や特典は先程のイオンカード(ミニオンズ)と同じです。
こちらのイオンカードセレクトは銀行口座のキャッシュカードが付いているものです。
詳細は後で記述しますが、簡単に言うとイオン銀行口座でしかクレジットの引き落としができないカードです。
スポンサーリンク
共通の特典
イオンカード、イオンカードセレクトには共通特典あります。
その特典数は、なんと7つです。
7つの共通特典
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で利用すると、ときめきポイントが10倍
- 貯まったときめきポイントは、ミニオンのオリジナルグッズと交換できる
- イオンシネマ(映画)の料金がいつでも1000円になる
- 特別優待を受けることができる
- イオングループ対象店舗なら、ときめきポイントが常に2倍
- 毎月20日、30日「お客様感謝デー」で買い物の代金が5%OFFになる(イオングループの利用のみ)
- 毎月10日は「ときめきポイントWデー」で、イオンカードの利用でポイントが2倍になる
順番に説明してきます。
特典①:ユニバ(USJ)内の利用で、ときめきポイント10倍
冒頭でも少しお話させていただきました。
通常、イオンカードを利用すると200円で1ポイントで還元率は0.5%です。
しかし、ユニバのパーク内でイオンカードを利用すると200円につき10ポイント付与されます!
かなりの還元率です!
注意しておくことがあります。
イオンiDやApple Payでの利用は、ポイント10倍の対象外になるので必ずイオンカードを利用するようにしましょう。
特典②:ときめきポイントで、オリジナルミニオングッズと交換できる
ときめきポイントはイオンカード独自のポイントです。
ときめきポイントを貯めると、ここでしか手に入らないミニオンのグッズと交換することが出来ます。
グッズは時期によって変わる場合があるので、あくまでイメージとして捉えていただければと思います。
引用:イオンカード暮らしのマネーサイトより
(グッズは時期によって変更になる場合があります。)
【オリジナルマフラータオル】
- 2000ポイントで交換
- 幅200mm×長さ1,100mm
- 約96g
- 綿100%
- インクジェットフルカラー印刷
- 日本製
濡れるアトラクションに乗った時や、汗を書いた時など便利な場面がたくさんありますね!
普段使いもバッチリなアイテムです。
引用:イオンカード暮らしのマネーサイトより
(グッズは時期によって変更になる場合があります。)
【オリジナルランチボックス】
- 2500ポイントで交換
- 横17cm×たて13cm×高さ5.7cm
- 約215g
- 容量650ml
- 材質→フタ、本体、仕切り、止め具/ポリプロピレン、パッキン/シリコーン樹脂
- 耐熱140度
- 食洗機対応可能
- 日本製
おとなも、こどもも、おねーさんも使えるランチボックス!使いやすい大きさなので、お昼に大活躍すること間違い無し。食洗器対応も嬉しい。
決して、ミニオンみたいにバナナばかりを入れないように。
引用:イオンカード暮らしのマネーサイトより
(グッズは時期によって変更になる場合があります。)
【オリジナルスリムサーモボトル】
- 4000ポイントで交換
- 径68×高さ222mm
- 350g
- 容量:500ml
- 材質:ステンレス、PP
ランチボックスと合わせて持っていけば、間違いなく最強の組み合わせになりますね。
真空管2重構造になっているので保冷、保温はしっかり保てます。
どのグッズも可愛くて、いつでもパークに遊びに行きたいなと思わせるものばかりですね!
特典③:映画が1000円で観ることができる!
通常の映画館ですと、大人料金は1800~1900円です。
イオンカードミニオンズを作ると、年間で50本イオンシネマの料金が1000円になります。
しかも、ミニオンズカードのみの特典です。他のイオンカードには映画の特典はありません。

1000円で映画を鑑賞する方法は以下のとおりです。
【1000円で映画を見る手順】
- イオンスクエアIDに新規登録
- 暮らしのマネーサイト MyPageから優待チケットを購入
あとはイオンシネマに行けばOKです。
簡単で、すぐに買うことができますね。
注意ポイント
- 支払いはクレジット払いのみ
- 1人あたりの購入可能枚数は年間50枚まで
- 各種サービスや他の値引きサービスとの併用はできない
特典④:特別優待が受けれる
イオンカードを利用することで特別優待を受けることができます。
- カード提示で料金の割引
- ポイントサイト【ときめきTOWN】経由でショピングポイントがたまる
【カード提示で割引される企業例】
- HISの国内&海外ツアーが3000円OFF
- タイムズカーレンタル最大35%OFF
- カラオケSHIDAXの室料が30%割引
【ネットショップでポイントアップ例】
- Amazon ときめきポイント2倍
- 楽天市場 ときめきポイント2倍
- じゃらん ときめきポイント2倍
上記の優待は、ほんの一部です。
特別優待は他にもたくさんあります!詳細はこちらからご確認いただけます。
※クリックするとイオンカード公式HPに移動します。
特典⑤:イオングループの利用ならいつでもポイント2倍
全国のイオン、イオンモール、マックスバリュー、ダイエー、マルエツなどのイオングループでの利用なら200円(税込)で2ポイント付与されます。
生活圏にイオングループがあると、ポイントは非常にたまりやすくなります。
イオングループ対象店舗はこちらにリンクを貼っておきますので参考にしてください。
※クリックするとイオン公式HPに移動します。
特典⑥:毎月20日、30日は5%OFF
イオンといえば、毎月20日と30日は「お客様感謝デー」がありますね!
イオンマークのカードのクレジットまたは電子マネーWAONのご利用で、買い物した代金が5%OFFになります。
【お客様感謝デー】
- 全国のイオン
- マックスバリュ
- イオンスーパーセンター
- サンデー
- ビブレ
- ザ・ビッグ
など
イオンネットスーパー・イオンショップでの利用は対象外となるので注意です。
⑦毎月10日はWポイントデー
毎月10日はときめきポイントが2倍になります。
しかも、イオングループ以外の場所での利用も2倍になります。
欲しい物が複数ある時は毎月10日にまとめて買い物をすると、お得になっています。
こちらの覚えておきましょう!
ユニバのポイント付与についての疑問点
ここで疑問が生じました。
ミニオンズカードはユニバ(USJ)内で使うとポイント10倍になる。

気になったので、実際にオペレーターに聞いてみました。

毎月10日にユニバーサル・スタジオ・ジャパンでミニオンズカードを利用した場合は
Wポイントデーの2倍と併用して、ポイントは12倍になるのですか?
申し訳ございません。
ミニオンズカードは入会時の案内にも記載させて頂いておりますように
その他のポイント倍付企画、キャンペーンとは併用ができません。

結論、12倍にはならないということです。
とはいえ、ミニオンズカードはパーク内で、いつでもポイントは10倍です。
お得には間違いはないですね!
※クリックするとイオンカード公式HPに移動します。
各カードの特徴(比較)
共通の特典がわかったところで、2枚のカードを比較してみましょう。
名称 | イオンカード(ミニオンズ) | イオンカードセレクト(ミニオンズ) |
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 無料 | 無料 |
国際ブランド | Mastercard(マスターカード) | |
銀行口座キャッシュカード機能 | 無し | 有り |
引き落とし口座 | イオン銀行含む、他の金融機関の口座が可能 | イオン銀行口座のみ |
還元率 | 0.50%~1.33% | |
引き落とし日 | 毎月10日締め切り、翌月2日引き落とし
|
|
追加カード・サービス |
|
|
付帯保険 | カード盗難保障無料付帯 | |
以下の情報は【キャッシングサービスの利用条(貸代条件)】 | ||
融資額 |
|
|
融資利率 | 実質年率7.8%~18.0%(遅延損害金 / 実質年率20.0%) | |
返済期間および回数 | 一回払い(元利一括返済方式)、リボルビング払い(残高スライド元利均等返済方式) | |
担保、連帯保証人 | 不要 | |
セキュリティ | イオンマークのカードには不正利用などの被害にあわないための「安心・安全な機能」や、万一被害やトラブルにあわれた場合にご利用いただける「もしもの時のサービス」が備わっています。 |
2020年8月時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認下さい。
※クリックするとイオンカード公式HPに移動します。
各カードのメリットデメリット
どんなカードにもメリット、デメリットはあります。
イオンカード(ミニオンズ)は全体的にメリットが多く、大きなデメリットはありません。
細かいデメリットはありますのでどちらも書かせて頂きます。
イオンカードミニオンズのメリット
こちらは、さきほど書かかせていただいたカードの特徴がメリットです。
まとめとして、記載させていただきます。
イオンカードのメリット
- 年会費無料
- ユニバの買い物は、ときめきポイント10倍
- ポイントでミニオンのオリジナルグッズやユニバのチケットなどに交換できる
- イオン生活圏内だと非常にお得になる
- 映画がいつでも1000円(ミニオンズカード限定)
年会費無料で特典内容が豊富なので、かなりお得です。
ユニバ(USJ)と日常生活の両方で利用できるところが魅力的です。
ときめきポイントはミニオングッズの他にパークチケットを含め、様々な景品と交換もでます。
1ポイント1円として使う事もできるので、無駄なく使えるのも良い点です。
イオンカードのデメリット
デメリットはこんな感じです。
イオンカードのデメリット
- 生活圏にイオングループ、ユニバ(USJ)がないと使いにくい
- 年間スタジオ・パスの機能は無い
- ゴールドカードの招待は無い
こちらを詳しく解説します。
生活圏にイオングループ、ユニバ(USJ)がないと使いにくい
当たり前といえば当たり前ですよね。
イオンやユニバが無いと、通常のポイント還元率は0.5%なので良くないです。
生活圏内にイオングループがあって、初めて特典が発揮されるカードとなります。
年会費は無料なので、映画を観る専用のカードとして持っているのはアリです。
年間スタジオ・パス機能は無い
イオンが発行しているクレジットカードですので、ユニバの年間パスの機能は付けることはできません。
クレジットカードに年間スタジオ・パスの機能を付けたい人は下記の記事を読んで下さい。
【年間スタジオ・パス・プラス】について解説をしています。
こちらもCHECK
-
-
USJ年間スタジオ・パス・プラスVISAカードは作るべき?【メリット&デメリット】
続きを見る
ゴールドカードの招待が無い
イオンで年間100万円を使うとゴールドカードの招待(インビテーション)が届き、グレードアップすることができます。
しかし、イオンカードミニオンズでは、ゴールドカードを作ることができません。
将来ゴールドカードを持ちたい人は、スタンダードのイオンカードを作りましょう。
ゴールドカードやスタンダードのイオンカードを作ると、下記のミニオンズカードの特典は無くなりますので注意です。
受けられなくなる特典
- ミニオンのオリジナルグッズの交換
- 映画料金1000円
- ユニバ(USJ)ポイント10倍
ゴールドカード目指さない人は、考えなくても大丈夫です。
次に、どちらをつくった方が良いのか悩んでいる人に向けて、オススメのポイントを簡単にまとめてご紹介します。
イオンカードを作る人にオススメ
イオンカードがオススメの人
- イオン銀行以外の口座で引き落としをしたい
- 早くケードを発行したい
- たくさんのミニオンたちが写っているデザインが好き
2種類のカードを比べて、機能面で違う事はほぼ無いです。
大きく違うのはイオンの銀行口座を使うか、使わないかの差です。
イオンの店頭でクレジットカード発行をしている場所がありますので、申し込むと仮カードを発行してもらえて即日利用することができます。
他の銀行口座で引き落としをしたい、WAONも使いたい人は、こちらのカードがオススメです。
自宅でゆっくり考えてカードを発行したい人はネットでもできます。
下記に公式サイトのリンクを貼っておきますので、ご確認下さい。
ネットで申し込んで店舗で受取りたい人はこちらのリンクをご利用下さい。
※クリックするとイオンカード公式HPに移動します。
イオンカードセレクトを作る人にオススメ
イオンカードセレクトがオススメの人
- 生活の基盤をイオングループ中心にしている
- 銀行口座を作りたい人&お得に使いたい
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも、イオン銀行のATMが設置されていますので入出金には困りません。(ATMの地図はこちら。)
イオン銀行のメリット、デメリットの要点をまとめると以下のとおりです。
イオン銀行メリット
- 普通預金の金利が高い(最大0.10%)
- 手数料無料で使えるATMが多い
- 他行ATMでも最大月5回まで手数料無料で使える
- イオン銀行間は振込手数料が無料
イオン銀行デメリット
- セブン銀行のATMでは利用できない
- 海外送金サービスは行っていない
日々の生活でイオングループを利用している人には、イオンカードセレクトがオススメです。
イオン銀行の詳細はこちらにリンクを貼ってますので、ご確認ください。
※クリックするとイオン銀行の公式HPに移動します。
みんなの声:イオンカードは損はしないカード
以上が、ミニオンズカードの内容でした。
パークと、日常での使い勝手のバランスが取れているカードですのでオススメです。
最後に、皆さんのレビューを見てみましょう。
イオンカードのミニオンのやつ作ったら封筒までミニオンで可愛くて感激してる…かわいい pic.twitter.com/pt0RWyMk8Z
— なな (@moonywolf7) April 9, 2019
https://twitter.com/pen__Bz/status/1222500539943931904?s=20
悪い子は無く、作って良かったという声が圧倒的に多く見られました。
あとがき
イオンカードミニオンズの紹介でした。
ミニオンのデザインされているクレジットカードはイオンでしか発行できないので、ミニオン好きには必須のアイテムです。
日常生活、ユニバでの支払いが使いやすいカードですので作ってみてはいかがでしょうか。
ネットで申し込んで店舗で受取りたい人は下記のリンクをご利用下さい。
※クリックするとイオンカード公式HPに移動します。
他にもユニバーサル・スタジオ・ジャパン関連のクレジットカードがあります。
各記事で解説していますので、そちらも参考にしてください。
年間スタジオパスとクレジットカードが1枚に!
-
-
USJ年間スタジオ・パス・プラスVISAカードは作るべき?【メリット&デメリット】
続きを見る
USJもユニバーサル・シティウォークもお得!
-
-
作るべき?ユニバーサル・スタジオ・ジャパンVISAカード【USJ】
続きを見る
今回は以上です。