通信サービス

携帯会社・格安SIMなど通信関連のサービス紹介

通信サービス

【2025年決定版】LINEMOはおすすめ?使うべき人・やめるべき人を徹底分析!

こんにちは。LINEMOをメイン回線として使って数年経ちました。 結論を言うと、安く使えて品質も高く、僕は満足できるキャリアだと感じています。 多くの方もLINEMOが気になっていると思いますので、今 ...

通信サービス

【4大キャリア】コレを選べば間違いない!【ahamo/LINEMO/povo/楽天】

携帯キャリアって数が多くてどれを選んで良いのかわからないし、どれも似たりよったりで余計にわからないと思う。 自分に合ったキャリアを選ばないと損をしている可能性があるので、今回はahamo・LINEMO ...

通信サービス

LINEMOと楽天モバイルの併用がオススメな理由【デュアルSIM&弱点無し!?】

LINEMOと楽天モバイルの併用をしていて最強の組合せなんじゃないかなと思っている。 2回線使っていて2,068円〜運用できているし、連絡のやり取り・データ通信・回線エリア・電波障害などの問題も無く快 ...

通信サービス

【LINEMOプラン選び方】3GB←ほぼ全員こっち。20GB←大半の人不要

LINEMOはソフトバンクが影響する格安プランで『ミニプラン:3GB』と『スマホプラン:20GB』の料金を選べるようになっている。 今回はLINEMOの料金プランで、どちらにしようか迷ってる人は参考に ...

通信サービス

【2回目契約】再び楽天モバイルが良いなと感じた理由【メイン回線ほぼOK】

実は1度楽天モバイルを解約をしていたけど、もう1度契約することにした。 最近いろいろと楽天モバイルに関する不穏な噂を聞くけど、1度解約をしてから「やっぱ良いキャリアなんじゃね?」と思ったからこそ、2回 ...

通信サービス

【契約は危険?】現契約者が楽天モバイルの特徴を紹介。どんな人におすすめ?

最近、良くも悪くも楽天モバイルの噂が溢れ出ていて気になる人もいると思う。 「楽天モバイルって危ないの?」「今から契約してもいいの?」と不安になっている人も多いけど、一旦ネガティブな考えをリセットして、 ...

通信サービス

LINEMOのミニプランを契約!一般ユーザーにオススメ【十分すぎ】

以前はahamo、povoと契約をしていてついにLINEMOに乗り換えてしまった。 というのもLINEMOには他のキャリアにはないLINEのカウントフリー、安価な料金プランといった魅力的なサービスがあ ...

通信サービス

【格安SIM】楽天モバイルからIIJmioに乗り換え。日常使い問題なし

楽天モバイルの0円プランが終了なので、乗り換え先をどこにしようか悩んでいたんですよね。 良い乗り換え先が見つからないなら楽天モバイルを使い続けようかなと思っていたのですが、0円で使っていた物が最低でも ...

通信サービス

【比較】楽天モバイルの代わりはどこ? 0円から運用可能な格安SIM

突如、楽天モバイルの0円プランが終了を発表がされて「えーー!」って驚きましたね。僕も楽天モバイルユーザーなので余計にです。 せっかく1GB未満で運用していて0円を保っていたのに、これからどうすれば良い ...

通信サービス

楽天モバイル0円廃止!利用するメリットは本当に少ない?

2022年5月13日、突如として信じられない文章が目に入りました。 「楽天モバイルの0円を終了します。」と・・・。 今まで1年以上も0円で運用してきた自分にとって、これを見た時はめちゃくちゃショック。 ...

© 2025 Hamui Blog -ハムイのブログ- Powered by AFFINGER5