(景品表示法に基づく表記)本サイトはプロモーションが含まれています。

スマホ ライフスタイル

iPhoneの写真のバックアップはAmazon Photosがオススメ【無制限あり】

iPhoneはカメラが良い機種で気軽に写真が撮影でいるので、どんどんシャッターをきりがちですよね。

一眼レフ、ミラーレスといった大きなカメラでなく、ポケットサイズでどこでも持ち歩ける。そして、高画質な写真が手軽に撮影できるのが本当に便利!

でも、気がつけば撮影をしすぎて内部ストレージがいっぱいに・・・。

何かオススメのバックアップ方法はないかな?

今回はこんな悩みを解決します。

 

最後まで読んでいただくとオススメのバックアップ方法がわかりますので参考にしてください。

ハムイ

【記事を書いた人】

Hamui(ハムイ)です。

ライフ、アイテムレビュー、考え方情報を発信しています。

各メディアでの情報発信はこちら

 

スポンサーリンク

【結論】写真のバックアップはAmazon Photosがオススメ

引用:Amazon

先に結論を行ってしまうとiPhoneの写真のバックアップには、Amazon photos(アマゾンフォト)がおすすめです。

Amazon Photosの最大の特徴はプライム会員なら容量無制限で写真を無制限にバックアップができます。

写真を簡単に、便利に管理するなら、オンラインでの保存は外せません。

これから使い方や特徴をお伝えしますので、最後まで読んで参考にしてください。

今すぐ使いたい人はこちらからAmazon Photosのホームページに移動できます。

 

Amazon 公式HP

 

Amazon Photoとは

Amazonプライム会員であればスマホ・タブレット・パソコン、デジカメで撮影した写真を容量無制限で、Amazon Photosに保存ができるオンラインストレージサービスです。

  • 手軽に写真が撮影できるからこそ、データがいっぱいになる
  • スマホなどのデバイスが壊れたときに安心

こういったときにAmazon Photosにバックアップをしておけば、データは保存されているので安心です。

Amazonプライム会員とは

月額600円(年払い5,900円)でAmazonのさまざまな特典を受けられる有料会員サービス。

Amazonプライム会員のサービスはAmazon Photosだけではありません。

配送料が無料いつでも無料だったり、音楽や動画などを含めたエンタメも楽しめて月額600円なのでお得!

年払だと1,300円も安くなってお得になります。

今すぐAmazonプライム会員を試したい方はこちらから公式HPに移動できます。

もう少し詳しくは下記の記事で解説をしていますので、こちらもあわせてお読みください。

スポンサーリンク

Amazon Photosの始め方&使い方

Amazo Photosの始め方を説明させていただきます。

こちらはプライム会員、非プライム会員でも操作は同じです。

1:アプリをインストールしてログインする

iPhoneの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Play Storeからアプリをインストールします。

アプリを起動したらAmazonのログイン画面が表示されますので、登録しているメールアドレスとパスワードを入力して【ログイン】を選択します。

2:写真アクセスを許可する

ログインすると【「Amazon Photos」から写真にアクセスしようとしています】というメッセージが出てきますので、「すべての写真へのアクセスを許可」を選択してください。

許可をしないと写真をアップロードすることはできませんので注意。

3:自動アップロードのオン・オフの設定

自動アップロード(バックアップ)の設定をします。

自動保存をオンにすると、スマホで撮影した写真が自動的にAmazon Photosにアップロードされます(オンにした時点でスマホの中の全ての写真がアップロードされるので注意)オフにするとアップロードした写真のみを選択してアップロードするようになります。

モバイルデータの項目がオンになっているとパケット通信量を消費するため、オフに設定しておくほうが良いでしょう。Wi-Fi接続時にしかアップロードされない設定になります。

自動保存のオン・オフ、モバイルデータのオン・オフは後から設定の変更は可能です。

手動で写真をアップロードする場合

自動保存をオンにすると、スマホのすべての写真がすぐにAmazon Photosに保存されます。

手動の場合は【写真の選択】を選択して、スマホに保存されている写真を選ぶ画面に移動します。

自動保存が嫌な場合は手動保存のほうがオススメです。

 

アップロードしたい写真をえらんで【アップロード】を押すと、選んだ写真だけアップロードすることができます。

 

初回アップロードの際に「Amazon Photos」からの通知を受信する」というメッセージが表示されます。

お知らせ通知を受け取ることができるので、OKを選択しましょう。

 

次に進むと、選択した写真のみアップロードがされています。

アップロードした写真の消しかた

スマホの本体の写真を消しても、Amazonフォトにアップロードした写真は消えません。

完全に消したい場合はAmazonフォトの写真も消さないといけません。

Amazonフォトで、消したい写真を長押しします。

すると、写真を選択することができるのでゴミ箱マークを押せば写真を消すことができます。

Amazon Photosのメリット

Amazon Photosのメリットは次のとおりです。

メリット

  • プライム会員なら写真を無制限に保存可能
  • 高画質(サイズがそのまま)の写真を保存できる
  • あらゆるデバイスに対応している
  • 5人まで写真を共有できる
  • テレビなどの大画面で楽しめる

こちらを順番に解説していきます。

プライム会員なら写真を無制限に保存可能

すでにお伝えしていますが、Amazonプライム会員の人は写真をバックアップし放題です。

利用料の月額600円(年払い5,900円)以外の負担はかかりません。

ちなみに、Amazonプライム会員以外の人は写真と動画を合わせて、5GBまでしか保存できません。

5GBだと心細すぎますので、プライム会員を利用するほうがおすすめです。

高画質の写真を無制限に保存が可能

ここがAmazon Photosのすごいところ!

一眼レフで撮影した写真や、iPhoneなどでRAWデータで撮影した写真も圧縮(リサイズ)されずに、そのままキレイな写真を保存できます。

他社のオンラインストレージサービスだと、勝手に写真データを圧縮されて画質が落ちますが、Amazon Photosならその事を気にせずに好きなだけ保存できます。

リサイズ無しで保存のはAmazon Photosだけです。

あらゆるデバイスに対応している

iPhoneを含めたスマホのみならず、iPad(タブレット)、パソコン、デジカメなどで撮影した写真を保存できます。

いろんなデバイスで撮影したものを一箇所にまとめて保存できるので、データの紛失や機器の盗難などに遭ったときでも安心です。

こまめに保存はしておきましょう、

5人まで写真を共有できる

Amazon Photosには『ファミリーフォルダ』という機能があります。

これを使うと、Amazonプライム会員を含めた最大6人まで写真や動画をシャアすることができます。

ファミリーフォルダに招待された人はAmazon Photosのアカウントを作成でき、しかもAmazonプライム会員に加入をしていなくても容量無制限でAmazon Photosを使えます!

かなりお得で便利な機能ですので、思い出を共有したいときに利用してください。

テレビなどの大画面で楽しめる

保存した写真や動画はFire TV Stickを使うと、テレビなどの大画面で楽しむことができます。

Fire TV StickはAmazonプライム・ビデオやYouTubeなど、動画配信サービスもテレビで楽しむことができますので、1個持っておくと便利ですよ!

Amazon Photosのデメリット

Amazon photosは写真をオリジナルサイズで無制限にバックアップできるのは魅力的です。

でも、弱点もあります。

Amazon Photosは動画を保存する場合、5GBまでしかバックアップできないという点です。

Amazon Photosで使える容量

【無料会員】

  • 写真・動画を合わせて5GB

【有料のプライム会員】

  • 写真:容量無制限
  • 動画:5GB

HD画質で撮影すると約20〜30分ほどで5GBを使ってしまう可能性があるので、動画をメインで撮影している人だと5GBは厳しいかもしれません。

そして、プライム会員を退会してしまうと5GBを超えるファイルは削除されてしまいますので注意です。

プライム会員を継続するかわからない場合は、まずは30日間の無料体験を使ってみて、じっくりと検討をしてみましょう。

プライム会員の無料体験の詳細はこちらからご確認いただけます。

 

バックアップにiCloudはダメなのか?

iPhoneを使っている人であれば、写真のバックアップにAppleが提供しているiCloudはどうなの?って思いますよね。

iCloudは決して悪いわけではありませんし、iPhoneユーザーであれば選択肢のひとつとして利用するのもアリです。

そして、iCloudの料金は月額制になっていて価格によって使える容量が変わってきます。

容量 月額料金
5GB 無料
50GB 130円
200GB 400円
2TB 1,300円

(※2023年8月時点の価格。変動する場合あり。)

iCloudのメリット

iCloudを使うメリットは以下のとおりです。

ココがおすすめ

  • iPhoneのデータのバックアップ
  • iPhoneを探す機能がある

iPhoneのデータのバックアップ

iCloudの最大の特徴はiPhoneのデータをバックアップできることです。

  • 連絡先
  • アプリ
  • 写真、動画
  • その他データ類

といったものを手軽にサーバーに保存できます。

iCloudはバックアップを自動設定することができるので、こまめにデータを管理するのが苦手な方には便利な機能が特徴です。

Apple製品を使っている人であれば、いつでもデータ管理ができるのは嬉しいポイントです。

iPhoneを探す機能がある

頻繁に利用する機能ではありませんが、iPhoneを紛失したり盗難にあった場合にiCloudを使ってiPhoneを探すことができます。

機能をまとめるとこんな感じ。

使える機能

  • 地図アプリ上での現在のiPhoneの位置確認機能
  • 地図アプリ上に、最後に確認できたiPhoneの位置情報の表示
  • iPhoneの場所を探すためのサウンド再生
  • 紛失したiPhoneにパスワードロックをかける
  • 紛失したiPhoneのロック画面にメッセージを表示する
  • 紛失したiphoneのデータを初期化して消去する

これはiPhoneを使っている人のみが使える機能なので、万が一に備えておけるのは嬉しいです。

iCloudのデメリット

次にiCloudのデメリットはこちらです。

デメリット

  • ずっと月額料金がかかる
  • データ容量プランが微妙
  • データは保証されない

ずっと月額料金がかかる

iCloudは月額制なので使っていないときでも、ずっと毎月料金がかかります。

容量 月額料金 1年あたりの料金
5GB 無料 無料
50GB 130円 1,560円
200GB 400円 4,800円
2TB 1,300円 15,600円

月額料金で見ると大した金額に感じないと思いますが、年間で見ると結構な出費になります。

使っていなくてもサービスを利用する限りは、月額料金を払い続けないといけないので考えて利用した方がいいですね。

データ容量プランが微妙

iCloudに用意されているデータプラン容量が微妙だったりします。

100GBや150GBといった容量は無く50GBの次は一気に200GBのデータプランになるので、ちょうど良いのが無いようにも感じます。

その点、Amazon Photosは写真は無制限にバックアップできるので使い勝手がいいです。

データは保証されない

iCloudの利用規約にも書いてあるのですが、iCloudのシステム上の故障が発生した場合、iCloud上に保存されているデータが破損や消滅しても、iCloudを提供しているAppleの補償はありません。

これはiCloudだけではなくて、他社のクラウドサービスもデータの保証はしていないので、そういった点では、iCloudだけのデメリットではないですが、サービスを利用する前に理解して利用する必要があります。

動画保存はポータブルHDDも視野に入れるのもアリ

動画をメインで保存をする場合はクラウドサービスも良いですが、毎月料金がかかるので維持費が大変です・・・。

そんな時はポータブルHDDも検討してみましょう。

値段も安くて容量も多いので、動画を多く保存するには使い勝手は良いですよ。

僕が使っているポータブルHDDを紹介していますので、チェックをしてみてください。

2TBでも8〜9,000円台で購入できますし、写真だけなら約500,000枚、動画だけなら約332時間も保存できます。

バッファローと東芝の2つを使っていますが問題なく作動していますので、性能面ではほとんど違いがないので好みのほうを購入してOKです。

プライム会員だとAmazon Photos以外にも特典が盛り沢山!

iCloudを使うのも良いですが、僕が言いたいのは同じ月額制の料金ならプライム会員になってAmazon Photoを使うほうがオススメということです。

その理由はプライム会員はAmazon Photos以外にもお得なサービスが使えるからなのです!

Amazonプライム会員の特典

  • いつでも送料無料(最低注文金額は無し)
  • お急ぎ便、日時指定が可能
  • プライムビデオで映画、ドラマ、アニメが見れる
  • 約1億曲の音楽が聴ける
  • 書籍、マンガ、雑誌が読める
  • 会員限定のセールに参加できる
  • 生鮮食品、日配品など食品が最短4時間で届く(地域による)
  • 外出せずに服を試着できて、購入も可能
  • 30日間の無料体験もある!

月額600円でこれだけの特典を利用することができるので、値段以上の価値と生活の質は上げられます。

もしプライム会員になっていない人は、30日間の無料お試し期間が用意されているので、まずはサービスが合っているのかを体験してみてください。

Amazonプライム会員の公式HPはこちら

無料体験中でも上記の特典は利用できますので、期間中は目一杯楽しんでください。

まとめ

今回はAmazon Photosの特徴、メリット、デメリットについてお伝えさせていただきました。

すでにAmazonプライム会員の方は悩まずに利用するのをおすすめします。

やっぱり追加料金無しで写真を無制限にバックアップできるのはすごいんです!

まだプライム会員になっていない方は無料体験からスタートしてみてください。

Amazonプライム会員の公式HPはこちらからご確認いただけます。

 

Amazon 公式HP

 

あわせて読みたい

Amazonプライム会員は価格以上の価値がある【特徴・魅力】

【神コスパ】Amazonプライム会員は価格以上の価値がある【特徴を解説】

続きを見る

Amazonプライムビデオは低価格で1万作品が視聴可能【登録・解約】

Amazonプライムビデオは低価格なのに1万作品が視聴可能【登録・解約】

続きを見る

生活が楽しく変わる!Fire TV sitckの魅力や使い方を解説

生活が楽しく変わる!Fire TV sitck(第3世代)の魅力や使い方を解説

続きを見る

スポンサーリンク

-スマホ, ライフスタイル
-, , , , , ,

© 2024 Hamui Blog -ハムイのブログ- Powered by AFFINGER5