ビニール傘って買ってしまいがちですよね。
そしていつの間にか増えていったり、盗まれることもしばしば・・・ビニール傘を卒業したい。
だったら自分専用の傘を1本買ってしまえば簡単に解決できる!
ということで、今回は僕が愛してやまない無印良品の【しるしのつけられる傘】をレビューします。
傘に悩んでいる方は最後まで読んで参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
無印良品のしるしのつけられる傘
今回紹介するのは無印良品から販売されている【しるしのつけられる傘】という商品。
無印らしく余計なロゴや柄はなく、どんな服装にも合わせやすいデザインになっているのが素敵。
色は黒を購入して、それ以外にはネイビーやチェック柄もあるのでお好みの色を選ぶことができる
傘骨の長さ | 60cm |
傘骨の本数 | 8本 |
重量 | 約325g |
生地 | ポリエステル100% |
カラー | 黒、ネイビー、黒チェック、ダークグリーンチェック |
広げると写真のようになっていて、生地は薄めだけどしっかりしています。
当たり前ですが撥水も良いので水気をすぐに除去できますよ!
傘骨は8本になっていて一般的な本数になっています。
しるしをつけて自分だけの傘&盗難防止
この傘の最大の特徴は持ち手の先端部分に穴が開いていて、自分の好きな目印をつけることができること。
キーホルダー、ストラップ、リボンなどなんでもOK。
しるしをつけることで盗まれることもグンっと減るし、自分の傘がひと目でわかるのが素晴らしい。探す手間も減らせるので時間短縮にも良いですね。
持ち合わせていた進撃の巨人に出てくるエレンの家の地下室の鍵のボールチェーンを付けてみたら、ちょっとアンティークっぽい感じになった。
ココがポイント
- しるしをつけることで盗難防止になる
- 自分の傘が見つけやすくなる
持ち手部分は立て掛けることも可能
持ち手の先端を見てもらうとわかるように細くなっている。
この部分でどこかに立て掛けられるのかと思う方もいると思いますが、結論をいうとできます。
ちょっとどこかに傘を置きたいときは写真のように立て掛けることが可能です。
不安定なこともないので安心してください。
スポンサーリンク
しるしのつけられる傘の詳細を紹介
しるしのつけられる傘についてもう少し細かく見ていきましょう。
ポイントは以下の通り。
- 軽さ
- 左右どちらでもテープを留めることができる
- 傘の開閉時
- 成人男性が傘を使った時のサイズ感
【軽い!】しるしのつけられる傘の重さは?
重さについては結論をいうとめちゃくちゃ軽い!
本体重量は約326gとなっていて350mlの缶ジュース(約350g)よりも軽い。
持った瞬間に「軽っ!」って感じるほどなので、体験したい人は実店舗で確かめてみるのもアリですね。
重たいと持ち運んでいる時にストレスが溜まってくるので、傘はできるだけ軽いほうが良いという方には超オススメ!
留めテープは左右どちらからでも使える仕様
傘の留めテープはほとんどが右利き用で付いているけど、この傘は左利きの方でも留められるように両利き仕様になっています。
右巻きでも左巻きでも好きな方向で留められる細かい仕様を考えてある点が素晴らしいなと感じますよね。
右利きで巻くと次のような感じ。
こんな感じで左利き(さっきと逆)で巻いて留めることも可能!
左利きの方はちょっとしたストレスから開放されるから嬉しいポイント!
傘の開閉時
傘の開閉は手動で行う仕様になっていて、ボタンを押して開くジャンプ傘の物ではないです。
ジャンプ傘に慣れていると最初は少々面倒に感じるけど、僕は使っていくうちに慣れていきました。
上までやるとカチッと音が慣れば傘を最大に広げられます。
閉じる時は持ち手の部分をそのまま下におろすだけで簡単に閉じることができます。
成人男性が傘を使った時のサイズ感
傘の広さは60cmになっていて、広げると次のような感じ。
大人1人なら雨は十分に防いでくれる大きさになっています(ちなみに身長は174cm)。
横から見るとこんな感じで、必要な範囲はカバーできていることがわかります。
傘をさしている時も重たいと感じることはなく、快適に持ち歩く事ができます。
しるしのつけられる傘の気になるポイント
しるしができる点や軽いといった点は素晴らしいけど、唯一惜しいなと思ったポイントは傘の開閉時だ。
手動で開けることに関しては慣れれば問題ないけど、荷物を抱えている時に片手で開くことは不可能という点が惜しい。
写真のように片手でどこまで開けれるのかを試してみたけど、やっぱりできない・・・。
両手が空いていれば難なく開くことができるけど、カバンや買い物をした時に持つ袋を持っていると開けにくい感じです。ジャンプ傘に慣れていると余計にね。
荷物が多ければ多いほど、一旦ほかの場所に荷物を置いてから傘を開けないといけないことになるので少し注意が必要。
【おわりに】トータル的には満足できる傘
以上、無印良品のしるしのつけられる傘の紹介でした。
開閉の動作には好みが分かれると思いますが、軽くて世界にひとつだけの傘にできる部分はやっぱり良い。
あなただけの傘を持ち歩きたいと思いませんか?
たったひとつだけ傘を持ちたいなら、今日紹介した【しるしのつけられる傘】を使ってみるのもアリです。
無印良品の公式HPはこちらからご確認いただけます。
動画で紹介
もっとイメージを描きたい方は動画でも紹介していますので参考にしてください。
チェンネル登録をして応援していただけるとめっちゃ嬉しいです。
無印良品はLOHACOでの買い物もオススメ
近くに無印良品の店舗がなければ、通販サイトLOHACO(ロハコ)を利用するのもおすすめです。
今回紹介した、しるしのつけられる傘は現在取り扱いはありませんが、その他の日用品や雑貨などを買いたい時には非常に便利です。
LOHACOって?
LOHACOは、名前の由来はLots of Happy Communitiesのそれぞれの文字を取って名付けられました。
アスクルがヤフー株式会社の協力により運営するインターネット通販サイトで、東証1部で大企業なの安心して買い物ができるサイトです。
PayPayボーナスやTポイント還元もあります!
※Tポイントの付与は2022年3月31日で終了します。以降はPayPayボーナスが還元されます。
無印良品の公式通販も良いのですが、送料やポイントの条件が変わってきます。
LOHACO | 無印良品公式通販 | |
送料無料の条件 | 税込3,300円以上 |
|
送料 | 220円 | 490円 |
大型家具の取り扱い | 無し | 有り |
ポイント | Tポイント(2022年3月31日付与終了) PayPayボーナス | MUJIショッピングポイント |
ココがポイント
- 送料無料条件もLOHACOの方が安く、たとえ送料がかかっても交通費の片道料金ほどなので気持ち的にも楽。
- ポイントは公式通販だと「無印良品の店舗」「無印良品の公式通販」のみでしか使えない無印独自のMUJIポイントになりますが、LOHACOであれば使える場所が多いTポイントで還元。
- PayPayユーザーなら支払いもできて、PayPayボーナスも還元される。
LOHACOで販売している無印良品の商品価格は無印公式通販サイト同じです。
大型家具の取り扱いはありませんが、それ以外を買うならLOHACOで買い物をするのがオススメなのでポイントをたくさんもらいたい人は使ってみましょう!
一度覗いて見てくださいね。
LOHACOの無印良品のページはこちらからご確認いただけます。