ついにコンパクトサイズのiPhone13 miniが販売終了になった。この情報を聞いた時にiPhoneユーザーは衝撃を受けただろう。
そして、もしかするとiPhone15シリーズでminiサイズが復活するかもしれないと、望んでいたけど残念ながら販売されることはなかったし、今後も個人的にコンパクトのiPhoneは発売されないと予想をしている。
今回はiPhone13 miniを買い逃してしまって後悔している人に、まだ手に入れられる方法はある事を伝えたいので、最後まで諦めないで欲しい。
ぜひ、この記事を読んで参考にしてみてね。

スポンサーリンク
残念ながらAppleストアで販売終了
冒頭でも少し話したように2023年9月12日に、最新機種であるiPhone15シリーズの販売発表に伴い13miniの販売終了になった。
これによって小型ハイエンド機種が終了になってしまった。
miniシリーズは世界的に見ると人気はなく、全体的に売り上げも良くなかったので今回の販売終了は妥当な判断だと思う。
買い替えを待っていた人は悲惨な結果に
「もしかしたら15シリーズでminiは復活するかもしれない。」と、買い替えを待ち続けてた人は、悲惨な結果になったと思う。
15 miniは登場しないし、13mini販売終了するし、待ち望んでいた人は悲しんだだろう。
僕は以前の記事でも書いたけど「13miniが普通に買える状況のうちに買っておいた方が良い。」と伝えていたが、本当にその通りになったと思う。
販売されるかされないかを待ち続けたり、公式ストアやキャリアでも徐々に取り扱いが終了になっていき、どんどん入手困難になっていく。
だから、自分が欲しいと思った時に買っておいた方が良いのだ。
iPhone SE4がミニサイズになるとは考えにくい
噂では時期発売予定のiPhone SE4で【iPhone12 mini】や【iPhone13 mini】の、筐体を使ったミニサイズが販売して欲しいと望む人が多い。
コレに関しては個人的にミニサイズのiPhone SE4は99%販売されないと思っている。
その理由は世界中の人はミニサイズではなく大きなサイズのほうを求めていて、12〜13 miniのサイズは世界的に見ると人気がなく販売不振になっていた。
なのでiPhone14〜15シリーズではminiサイズを廃止になったというわけ。
iPhone SE4に関してはiPhoneXRや11あたりをベースにした、6.1インチの筐体サイズだとリーク情報があるので、おそらく世界中で平均的な大きさに合わせるのが自然な流れだろう。
Appleが少数派(mini)の声を拾うことは限りなく少ない
iPhone SE4でminiサイズが販売されることに希望は持たない方が良いと思う。
わざわざもう一度miniサイズを新しく売るだろうか?
2回もminiサイズは販売不振になっているので、もしあなたがAppleの経営者ならminiサイズは販売しないと思うはずだし、できるだけ多くの人に受け入れられる機種を作ろうと思うはず。
Appleは世界に市場を持っているので世界中のニーズに合わせるのを優先するだろう。
miniサイズを求めている少数派の日本人の意見なんか取り入れるわけがないと思う(奇跡的にSE4がminiサイズの販売がされたら嬉しいけどね)。
スポンサーリンク
今から買うにはどこか良い?キャリアの在庫も時間の問題
Apple公式ストアでは販売は終了になったが、キャリアでは在庫がある可能性はあるので、本当にiPhone13 miniが欲しい場合はチェックをしておく方が良い。
だが、これも時間の問題だろう。
13 mini販売終了を目の当たりにした人たちが、急いで確保をすると予想するので在庫はすぐなくなると思う。
ソフトバンク、ドコモ、auはこの記事を書いている9月15日時点で、オンラインショップの在庫は販売終了になっている。
現時点で唯一、楽天モバイルはほんの少しだけ在庫はあるけどすぐに無くなると思う。
カラーやストレージによって在庫は違うので、楽天モバイルの販売状況をチェックしたい方はこちらからどうぞ。
家電量販店もチェックをしておこう
iPhone13 miniはキャリアだけではなく、家電量販店でも売っていることがある。
各家電量販店の通販サイトの在庫状況をチェックするか、実店舗に行ってみないと取り扱い状況がわからない。
こちらも在庫はかなり少なくなって来ていると予想できるので、早めに家電量販店も行って確かめておくのがおすすめ。
今からiPhone13miniを買うおすすめの方法
ここでiPhone13 miniはもう手に入らないと思っているアナタに朗報がある。諦めるのはまだ早い!
それは未使用品&中古品を探せば、手に入れられる可能性はあるということだ。
特に下記のショップはオススメのショップなので、各ショップの販売状況をチェックをしてみよう。
これから簡単に各ショップの特徴を伝えるね。
おすすめショップ①イオシス
引用:イオシス公式HP
イオシスは未使用品&中古スマホ、タブレットの買取や販売を行っている業者で、もっとも知名度や実績もある大手の企業。
「未使用品や中古を買うならここ!」と言えるほど、高品質で安心して購入することができる。
中古ショップは数多く存在するけどイオシスは全国に実店舗もあり、運営期間が長くて取り扱っている機種の数は、他の販売業者よりも圧倒的に豊富に揃っている。
あなたが探している機種を見つけやすいのもイオシスの大きな強みだ。
ココがポイント
- スマホの取り扱いが業界トップクラス
- 中古品の保証期間は3ヶ月
- 赤ロムは永久に保証
- 最短で当日発送をしてもらえる
- 取り扱っている機種の品質が良い
イオシスでiPhone13 miniの在庫をチェックしたい方はこちらからどうぞ。
入荷は不定期なので「これが良い!」と思ったら他の人に買われる前に確保するのがおすすめ。
イオシスのことをもう少し詳しく知りたい人は、下記の記事で解説をしているので参考にどうぞ。
おすすめショップ②ハピネスネット
引用:ハピネスネット公式HP
ハピネスネットは未使用品&中古品のiPhoneをメインで取り扱っているショップ。
iPhoneの状態を細かく記載されているので選びやすいのが特徴的。
特にバッテリー状態も表記してくれているので、選ぶ基準のひとつとなるのが嬉しいポイント。
保証はもちろんのこと、保証期間も長いので安心して買い物ができる。
在庫状況や地域によっては当日配送も可能。
ココがポイント
- iPhoneをメインに取り扱っている
- 販売ページでバッテリー状態を表記
- 保証期間が1年と長い
- 赤ロムの端末は永久保証
- 最短で当日発送&送料無料
ハピネスネットでiPhone13 miniの在庫をチェックしたい方はこちらからどうぞ。
ハピネスネットのことをもう少し詳しく知りたい人は、下記の記事で解説をしているので参考にどうぞ。
おすすめショップ③ダイワンテレコム
引用:ダイワンテレコム
ダイワンテレコムは中古スマホ、タブレットの買取や販売を行っている業者だ。
こちらも業界ではトップクラスの実績があり全国に50もの実店舗あり、ネット通販では中古スマホの購入・買取・修理も行っているので中古市場では大手の会社。
ダイワンテレコムは取り扱っている機種や保証期間も用意されているので、安心して買い物をすることができる。
ココがポイント
- 保証期間がある
- ネットワーク利用制限保証がある
- 最短で当日発送
- 高評価の口コミが多い
- 安心して買い物ができる
ダイワンテレコムでiPhone13 miniの在庫をチェックしたい方はこちらからどうぞ。
ダイワンテレコムのことをもう少し詳しく知りたい人は下記の記事で解説をしているので参考にどうぞ。
【おわりに】欲しいのが出るまで待つより、欲しい時に買うのがベスト
iPhone13 miniの販売終了によって多くの人が衝撃を受けたことは確かだろう。
手に入れられて人は良いけど、買い逃した人は先程紹介したショップで探してみると、まだ手に入る可能性はあるので欲しい時に買おう。
iPhoneに限らず、いつまでも販売されるかされないのかが、わからない商品を待つのはおすすめしない。
アナタが「欲しい!」と思ったときが、その商品が必要なタイミングなので躊躇せずに買うほうがおすすめ。
もしかすると、今回の出来事で火がついて未使用品や中古も品薄になる可能性もあるので、各ショップの在庫をチェックをしていおこう。
あわせて読みたい
-
-
今だからこそiPhone13miniを購入した理由。最小にして最強。
続きを見る
-
-
子ども(中学〜高校生)に持たせたいおすすめiPhoneの機種を紹介
続きを見る
-
-
iPhone8、XがiOSサポート終了!いつまで使える?おすすめ機種変も紹介
続きを見る