(景品表示法に基づく表記)本サイトはプロモーションが含まれています。

PC・スマホ周辺機器 スマホ

CASEKOO iPhone17シリーズケース3種を徹底レビュー|透明・マット・高級感の違いを比較

iPhone17シリーズを買ったけど、どんなケースを選べばいいか迷っていませんか?

 

せっかくの新モデルだからこそ、見た目も機能も妥協したくないですよね。

 

今回は、Amazonでも人気のスマホアクセサリーブランド CASEKOO(ケースコー) から登場した、iPhone17シリーズ対応の Magicstand PROシリーズ3モデル (提供品)を実際に手に取りながらレビューします。

 

透明、マット、高級感、それぞれに個性があり、どれを選んでも間違いないクオリティ。

 

あなたの好みに合うケース選びの参考にしてください。

 

ハムイ

Hamui(ハムイ)です。

当ブログでは商品レビュー、ライフスタイル、エンタメ、社会問題など、多彩なテーマを発信しています!

各メディアでの情報発信はこちら

商品レビューやライティングのお仕事などのご依頼は、こちらお問い合わせをお願いします。

 

スポンサーリンク

CASEKOOとは?信頼と人気を誇るスマホアクセブランド

引用:CASEKOO

CASEKOOは、海外でも高い評価を受けているスマートフォンアクセサリーブランド。

 

特に「透明ケース」「MagSafe対応」「耐衝撃設計」などの分野でユーザー満足度が高く、Amazonでは常に上位にランクインしています。

 

品質・デザイン・実用性のバランスが取れており、リピーターも多いのが特徴です。

 

一度使うと、この快適さがヤミツキになりますよ。

 

iPhone17シリーズ対応:3モデルラインナップ

今回紹介するのは、以下の3モデル。

 

どれもMagSafe対応&360度回転スタンドを搭載し、使い勝手にも優れています。

  • Kori Magicstand PRO(高透明クリアタイプ)
  • Shirudo Magicstand PRO(半透明マットタイプ)
  • Gilded Tone Magicstand PRO(ブラック×ゴールドの高級デザイン)

※本記事ではiPhone17Pro用のケースを紹介しています。17、17Pro Max、Airなども取扱はありますが、シリーズによってカラーラインナップが違う場合があります。

スポンサーリンク

Kori Magicstand PRO:透明感×美しさで魅せる

「Kori」は、iPhone本体のカラーや質感をそのまま活かしたい人にぴったりの クリアタイプ

オレンジはこんな感じ。

  • ダイヤ級クリアの CRYS-GEL2.0素材 採用で黄ばみにくく、美しさが長持ち。
  • MIL規格耐衝撃構造で実用性も抜群。
  • アルミ合金製の 360°回転MagSafeスタンド は、縦横どちらでも快適に使用可能。

透明感と保護力を両立した、まさに「見せるためのケース」。

iPhoneのデザインを最大限楽しみたい方におすすめです。

 

Kori Magicstand PROをチェック

 

Shirudo Magicstand PRO:マット質感×実用性重視

半透明のマットボディが特徴的な Shirudo(シルド) は、落ち着いた上品さが魅力。

オレンジはこんな感じ。

  • マットクラフト処理 で、指紋・汚れがつきにくい。
  • 側面には滑りにくいグリップ加工。
  • 航空機用アルミヒンジ の360°回転スタンドは耐加重約1.7kg。

「見た目も機能もバランスよく欲しい」という方に最適です。

実用性とデザイン性を両立した万能モデルといえます。

 

Shirudo Magicstand PROをチェック

 

Gilded Tone Magicstand PRO:高級感×上品なブラックゴールド

「Gilded Tone」は、大人の雰囲気漂う ブラック×ゴールド デザインが印象的。

  • 落ち着いたマットブラックにゴールドラインのアクセント。
  • サラサラとした上質な手触り。
  • 耐衝撃構造+MagSafe対応+360°回転スタンド搭載。

スタイリッシュで高級感があり、ビジネスシーンでも自然に馴染みます。

見た目も性能も妥協したくない人におすすめ。

Gilded Tone Magicstand PRO

 

安心&おすすめの理由:前シリーズ(iPhone16)でも高評価!

CASEKOOはiPhone17シリーズが初登場ではなく、前モデルのiPhone16シリーズでも同じMagicstand PROライン が発売されています。

こちらはiPhone16用のShirudo Magicstand PROで、ブラックカラー。

大きく違うのはカメラの部分のみで、他は一緒の性能。

そしてこちらが、Shirudo Magicstand PROのクリアカラー。

Koriシリーズとは違った半透明感で、これはこれでカッコいい。

どのカラーにも合う透明度で、こちらも捨てがたい。

そして、実際に多くのユーザーが16シリーズ版を購入しており

ユーザー

  • 「スタンドが丈夫で壊れにくい」

  • 「透明ケースが全然黄ばまない」

  • 「マット仕上げがサラサラで気持ちいい」

といったレビューが多数寄せられています。

つまり「安心して買える」ブランドであり、信頼性も十分です。

16シリーズでもほとんどのシリーズが用意されているので、チェックをしてみてください。

共通する特徴と基本構造

3つのMagicstand PROシリーズ(Kori/Shirudo/Gilded Tone)は、外観デザインこそ異なりますが、内部構造と機能は共通設計になっています。

 

すべてのモデルに以下の特徴を備えています。

MagSafe対応:強力なハルバッハ配列マグネットでワイヤレス充電・アクセサリー装着がスムーズ。

360°回転スタンド:航空機グレードのアルミ合金ヒンジを採用。縦・横・角度調整も自由自在。

スマホリングにもなる。

 

その他はこんな感じ。

  • MIL規格準拠の耐衝撃構造:米軍MIL-STD-810G準拠。落下耐性テストクリア。
  • 四隅エアクッション構造:角の衝撃を分散・吸収し、ディスプレイとカメラを保護。
  • 二層構造ボディ:内側は柔軟なTPU、外側は硬質ポリカーボネートで高い剛性。
  • 高精度フィット:ボタンやポートの位置が正確で、押し心地も自然。
  • 耐加重スタンドヒンジ:約1.7kgの負荷に耐える強度設計で、長期使用でもヘタりにくい。

つまり、どのモデルを選んでも保護性能・スタンドの安定感・MagSafeの強度は同等

 

あとは「見た目」「質感」「カラー」の好みで選べばOKです。

 

3モデル比較表

モデル名デザイン主な特徴向いている人
Kori高透明クリア黄変耐性・軽量・美しい透明感iPhoneのカラーを活かしたい人
Shirudo半透明マット指紋・汚れに強い・耐衝撃性◎実用性重視の方
Gilded Toneブラック×ゴールド高級感・大人のデザイン落ち着いた雰囲気が好きな方

実際の使用感レビュー

3つのケースすべてに共通して言えるのは、「見た目以上に使いやすい」という点。

  • スタンドの安定性:縦置き・横置きともにしっかり自立。
  • MagSafeの吸着力:純正アクセとも問題なく接続可能。
  • 装着感:フィット精度が高く、ボタンの押し心地も自然。

動画視聴・通話・ワイヤレス充電など、どのシーンでも快適に使えます。

 

僕はこのケースを使ってから、他のケースを使うことが想像できないくらいに、めっちゃ気に入ってます。

 

メリット・デメリットまとめ

✔ メリット

  • デザインバリエーションが豊富(透明/マット/高級感)
  • MagSafe対応・360°スタンド搭載
  • MIL規格準拠の耐衝撃性&エアクッション構造
  • グリップ性も優秀

❌ デメリット

  • スタンド分、厚みがやや増す
  • 金属ヒンジ部分が冷たく感じる場合あり

とはいえ、総合的に見てもデメリットよりメリットのほうが圧倒的に多い印象です。

 

まとめ:あなたに合うケースはどれ?

  • デザインを魅せたいなら → Kori Magicstand PRO
  • 指紋や汚れが気になる方 → Shirudo Magicstand PRO
  • 大人の雰囲気・高級感重視 → Gilded Tone Magicstand PRO

 

どのモデルも、MagSafe対応・スタンド付き・耐衝撃構造と共通点は優秀。

 

あとは「自分のライフスタイルにどれが合うか」で選ぶだけです。

 

あなたのiPhone17を、スタイリッシュに、そしてしっかり守りましょう。

 

CASEKOO公式ストア(Amazon)

メーカーよりお得なクーポンを頂いています。

クーポンコード:IBFXOUN2(5%OFF)

有効期限:2026年1月31日まで

対象:MagicStand Proシリーズ全商品(在庫があるモデルすべて)

コピペして使ってくださいね。

 

あわせて読みたい

【レビュー】UGREEN MagFlow 25W Qi2 ワイヤレス充電器|世界初Qi2対応!iPhoneを超高速&安全にワイヤレス充電

続きを見る

UGREEN MagFlow Qi2 25W モバイルバッテリー レビュー|iPhone 17対応!Qi2認証で最速ワイヤレス充電を実現

続きを見る

【レビュー】EarFun Air Pro 4i|7,990円でANC+LDAC対応!高コスパ完全ワイヤレスイヤホン

続きを見る

スポンサーリンク

-PC・スマホ周辺機器, スマホ
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2025 Hamui Blog -ハムイのブログ- Powered by AFFINGER5