こんにちは、テーマパーカーのハムイです。
ついに終わってしまったね。
そう、ユニバ(USJ)のクールジャパンのスプリングタームの『ルパン三世』『名探偵コナン』が今週の日曜日23日に終わりましたね。
名探偵コナンの方は残念ながらチケットが取れる日に行けなかったので、脱出ゲームは参加できず・・・。
なので今回はルパン三世なのですがレストランの方でを書きたいと思います。
さて、そのレストランですがパーク中心にあるアズーラ・ディ・カブリという名前のレストランで普段はイタリアン料理を提供している店です。(ここのピザが窯焼きで、めっちゃうまい。)
期間限定でこちらのレストランはリストランテ・アモーレという名前に変わって運営していました。
ルパンが好きなミートボールスパゲティなどもあります。
私が並んでいるときは運良く30分くらいで店内に入ることができましたが、休日などは1時間、多いときは2時間もの列が並んでしまうという人気っぷりですね。
そして並んでいる間にメニューを聞かれます。なので席につくと、わりと早く料理が運ばれてきます。
目次(Table of contents)
スポンサーリンク
ルパンのレストランのメニュー
ちなみにメニューはこんな感じ。
【メインメニュー】
ミートボールスパゲティ / カルボナーラスパゲティ / マルゲリータピッツァ
ベーコンと豆のマッシュルームピッツァ / 彼女の為の裏メニュー
【デザート】
抹茶ティラミス / ガトーショコラ / 裏切りのルージュ / ババとフルーツの宝箱仕立て
【ドリンク】
ルパン三世ごくろうさんソーダ / 不二子フルーツサングリア / 次元ハードボイルドブラック / 五ェ門”SAKE”モヒート / 銭形ビアカクテル
※ルパンと不二子はノンアルコールに変更可能。それ以外はアルコールです。
私はマルゲリータとババとフルーツ宝箱仕立てとルパンのソーダを注文することにしました。
実際の料理はこんな感じ
店内に入ると席に案内されます。少しまつとドリンクが運ばれてきました。
ごくろうさんソーダや!
僕「めっちゃキレイやん!」と思わず口に出してしまった。
そしたらクルーの人がこっち見て「ありがとうございます(*´ω`*)」と言ってきた。
私「エッ(゚д゚)!・・・。あぁ!うん!おねーさんもキレイやねん!へへっ!(笑)」
クルー「あらー。めっちゃ困ってる~(*´ω`*)ニコニコ」
という茶番があったのが楽しかった(笑) 関西人なのに面白い事言えなくて・・・すみません(笑)
そしてメイン料理が運ばれてきます。
マルゲリータのピッツァ!
※豆知識
イタリアでは一人一枚食べます。
ナイフとフォークで自分で食べやすい大きさに切って食べます。アメリカとか日本やとピッツァではなくピザと呼ぶのが一般的ですね。そしてみんなでシェアして食べるのがピザという言い方です。
余談になりましたが、これが運ばれてくるとクルーが意味深なことを。
クルー「ひょっとしたらルパンさんが来て食べちゃうかもしれないので、取られないようにしてくださいね。」
私「え(゚д゚)!あ。はい!」
状況理解できず口が先に動いたようだ。
そんなことは気にせず食事をすることに。
これはうまい!
ここのレストランは本当においしかった!
窯を使って焼いているので本場の味がする。
実際に本場に行ったことはないが、これは本場の味。うん、本場やわ!
と、思わせてくれるおいしさ。ピッツァに関してはルパンのレストランが終わった後でも、食べれるので行ってみてくださいね。
スポンサーリンク
【ルパン登場】
食事をしばらくしていると、店内が騒がしくなります。
なんとルパンが登場します!!!めっちゃ男前でしたw
実際にひとつずつ席に来てくれて一緒に写真を撮ってもらえます。
その時になんと・・・・・・
肩を叩かれました!ポンポンっとな!しかも2回も!周りではそれをされた人はいなかったので、私だけ(゚∀゚)ヤッタネ!!
食事が終わったらこんな感じで写真を用意してくれます。
肖像権の関係で顔隠してますが、これだけでも男前のルパンってのがわかるはず!
隣にいるのは私w これはテンション上がってしまうよね。
そうです。奪われたのは私の心やったんです。
全員の写真撮影対応が終わるとルパンはレストランを去っていきます。
このルパンを演じている人、本当にすごくてルパンの動きや、表情、しぐさを完璧にこなしているんです。もはやほんまもんのルパンです。
あ、キャストじゃなくてほんまもんのルパンだよ!w(意味わかるよね?)
行くと絶対に楽しめるレストラン!
そして余った時間でレズトランで余韻を楽しめるので、その間にデザートを食べました。
フルーツひとつひとつもジューシーでおいしく、生クリームも甘さ控えで非常にバランスの良い感じに仕上がってます。
いやー。ほんま素敵ひとでしたね~。今回はルパン、おそらく今後もイベントでレストランが変わるかもしれませんし、今後にも注目ですよね。
今後も記事書いてきますので、また遊びに来てくださいね^^
ほなまたね(^▽^)/