こんにちはテーマパーカーのハムイです。
今回は前回の引き続きでクールジャパン2020の「ルパン三世」の情報についてお話をします。前回の進撃の巨人の記事につきましては下記のリンクからご覧ください。
【関連記事】 クールジャパン2020 進撃の巨人の記事はこちら |
ルパン三世は去年のクールジャパンから初参加となりました。まさかルパン三世とコラボするなんて予想外でしたね。
ルパン三世の作品は全部見たことはないですが映画は数本見たことがあります。
作品に関しては決して詳しいとは言えませんが、誰でも知っていますし明確にキャラクターが認知出来て、世代問わず愛されている作品ですので本当にすごいと思います。
そんなルパン三世は今回はどのような内容なのか??
以下の順番で進めて行こうと思います。
|
それではスタートです!
目次(Table of contents)
スポンサーリンク
ライブショー ~ルパン一味が大暴れ!?~
去年はXRライド(めちゃくちゃ面白かった)としてアトラクションになっていましたが、今回はライブショーという事で、その名の通りショーとして開催される事となっています。
画像引用:USJ公式HPより
この画像を見ているとワクワクしますよね。
背景が自分たちが遊びに行っているユニバ(USJ)になっているので親近感が湧いてきますよね(笑)。
【ストーリー】 N.Y.の美術館から高価な首飾りが盗まれて、銭形警部が「ヤツはまだ、この近くにいる」と確信していました。すると銭形警部の予想通りルパン一味が姿を現し、通行人を巻き込む大騒動に・・・ルパン一味は逃げ切ることができるのだろうか・・・。 |
というのが今回のショーの内容です。
開催場所はこちら
画像引用:USJ公式HPより
ショーが開催される場所はデランシー・ストリートという場所でスパイダーマンのアトラクションの近くの通りです。
1回、約20分のショーで日によって開催時間が違うみたいですので公式HPでチェックをしておきましょう。
ショースケジュールはこちら。
ここで疑問なのがどのようにしてショーを見るのか??という事ですね。
ショーをする場所は普通の通り道ですので、あらかじめ道を封鎖するのか、整理券が配られるのかというのは現時点ではわかっていませんので、これについては当日確認しようと思います。
ただのショーではない事がわかる
ショーと言うと演者が一方的に観客に演技を見せるというイメージですが、このルパン三世のショーは少し変わった内容となっています。
私が注目するポイントはここです!
|
アクロバットなパフォーマンス
HPの内容を見ると、ビルの足場を駆け巡ると書いています。
デランシー・ストリートには確かに高いビルが建ち並んでいます。これを行ったり来たりするとなると非常に迫力があるショーになりそうですね。
また、次元の拳銃や五ェ門の刀を使ったパフォーマンスもあるとの事ですので、見どころ満載の予感ですね!
生の楽器演奏
こちらも注目ですね。やはり音楽はスピーカーで流す物よりも生演奏のほうが臨場感があって迫力があります。
ルパン三世らしいサックスなどの楽器を使った演奏をするとの事なので、どのようにして世界観を演出するのかが楽しみです。
参加できるショー
このショーの最大の魅力かもしれません。
なんと、ショーに参加できるとHPに記載されているのです。これはファンの方なら是非とも体験したいと感じるかもしれません。
ルパンや銭形警部の掛け合いに参加出来て、逃走劇をお手伝いできるとの事なので、チャンスがあれば積極的に参加してみましょう。
良い思い出になるはずです。
レストラン ~ルパン三世リストラント・アモーレ~
今回もやってきました!去年のクールジャパンで大好評だったルパン三世のレストランが今回も登場です!
画像引用:USJ公式HPより
最初に言っておきますが「行って損は無い。いや、行け!」と言っておきます。料理はもちろん美味しいし、ルパンが登場するとめちゃくちゃ楽しいのだ。
去年はルパン1人だったのに対して今回は五ェ門も登場するので豪華になっていますね!楽しみです。
【注目ポイント】
|
料理は全部美味しい
ユニバの料理のクオリティは信用できます。美味しいです。
もし、今回初めてルパンのレストランに行く方がいればオススメはこちらです。
画像引用:USJ公式HPより
ルパンの大好物「ミートボール・スパゲティ」です。
去年食べましたが(写真撮るの忘れて後悔してます)、マジで美味しいです。
ミートスパゲティならよく食べますが、ミートボールに変わると肉の旨味の伝わり方が全然違うので料理を堪能できます。
料理はセットメニュー形式ですので以下の内容になります。
【料理内容】
前菜 + メイン料理(5種から1品) + デザート(4種から1品) セット価格3000円 |
ちなみに、ドリンクを注文するとオリジナル・ノベルティ・グッズがもらえるので必ずゲットしよう!(ランダムで配布なので何が出るかはお楽しみ。シークレットもあるみたいです。)
画像引用:USJ公式HPより
レストランのメニューの詳細はこちらにリンクを貼っておきますのでチェックしておきましょう!
【関連記事】去年行ったルパンのレストランの記事も合わせてお読みください。 盗まれたのは俺の心やった。←記事はこちらをクリック |
ルパンに会えて写真が撮れる!!
これが最大の魅力でしょう!
画像引用:USJ公式HPより
なんと、ルパンが各テーブルに来てくれて写真を撮ってくれるのだ!!めっちゃ近くまで来てくれるのでドキドキしますよ(笑)
そして、レストランの出口で自分たちが写った写真を買うことが出来るので撮り逃しがないので安心ですね。もし、写真の写りが好みでなければ購入をしない選択も出来るので良心的ですね。
ちなみにレストランは事前予約無しでも入ることが出来ます。でも人気なので場合によっては1~2時間待つこともあるので、早めに行った方が良いと思います。
そしてリストラント・アモーレはイタリア語です。
【リストラント → 高級レストラン】【アモーレ → 愛】という意味です。
ルパンのレストランの詳細はこちらからどうぞ。
スポンサーリンク
ルパンのこのグッズが気になる!
ではグッズのお話をしましょう。
今回も全部は紹介できませんので、個人的に気になった物3つをご紹介します。グッズの詳細は文章の最後にリンクを貼っておきますので、そちらもご覧ください。
【アソートスナック】
画像引用:USJ公式HPより
まず、見た目が面白いしオシャレですよね!
スロットのデザインってありそうでなかなか無いグッズですので中身を食べ終わった後でも飾っておけるし、お土産にもオススメですね。
【ミニカー】
画像引用:USJ公式HPより
テーマパーク限定のトミカですね!ミニカーはテーマパーク御用達のアイテムなのでコレクターにはたまらない一品だと思います。
ルパンの愛車を細部まで再現しているので、さすがのクオリティです。ここでしか買えないミニカーですのでチェックしておきましょう。
【ポップコーンバケツ】
画像引用:USJ公式HPより
去年買い逃した方に朗報です。ポップコーンバケツが復活しました!
ポップコーンを食べた後はコレクターアイテムとして飾っておきましょう。
しかし、ユニバのポップコーンバケツは本当にズルい。ファンの心を掴んでくるアイテムを作って来るので買っちゃいたくなりますよね。
これはカート販売で、デランシーストリート付近にあります。
レストランの章に画像を貼っていますので、そちらで場所を確認しておきましょう。
まだまだグッズはありますので、ルパン三世のグッズがもっと見たい人はこちらにリンクを貼っておきますので買う物を決めておきましょう。
また、クールジャパン開催日は1月21日ですが、グッズの発売日は1月20日からなので注意です。詳しくは下記の記事に書いていますのでご覧ください。
【関連記事】
|
さいごに
以上がクールジャパン2020ルパン三世の内容でした。
簡単にまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
ルパン三世のアニメや映画を観たいという方は下記の動画配信サイトがオススメです。
- U-NEXT ←サービス的にオススメ(31日間無料)
Hulu ←上下サイトの中間レベル(2週間無料)
- amazonプライムビデオ
←リーズナブル(30日間無料)
上記のサイトは会員登録が無料で出来て、数日間無料ですべての機能が使えるのでオススメです。
サイト名をクリックすると公式の各HPに行けますので、ルパン三世の作品をもっと見たい方はチェックしておきましょう。
動画配信サイトについて詳しく書いている記事も合わせてお読みください。
【関連記事】 |
クールジャパン、本当に楽しみですね!
ルパン三世たちに会ってパークを思う存分楽しみましょう★
後日「名探偵コナン」「モンスターハンター」の記事も書きますのでお楽しみに。
参考になったと思ったらシャアもお願いします。
ではまたお会いしましょう!