こんにちは、テーマパーカーのハムイ・ライトです。
昨日の記事でユニバ(USJ)のクールジャパンは2020年にあるのか?という記事を書きました。
まだ見ていない人はこちらからどうぞ。
【ユニバ】USJのクールジャパンは2020年にあるのか?? |
昨日の今日で公式HPが変化するわけでもなく、やはり日が経つごとに心配になっていくもの。
だったら、もう自分で勝手にアトラクションを空想で作って楽しもう。
そこで、何を思ったのかクールジャパンにこんなアトラクションがあったら面白いという物を勝手に書いてやろうと思ったので、今回は非公式で「これがあったらいい!」というのを書いていくので完全な妄想である(笑)
今回は何の根拠も無く自己満足で書いていくので、よろしくお願いします。
構成は以前にもあって、また再度コラボして欲しいものと新しく来て欲しいコラボを書いていきます。
目次(Table of contents)
スポンサーリンク
クールジャパンに再び来てほしいアトラクション
まず2015年から現在までで、クールジャパンに歴代で登場したのは以下の作品です。
|
以上が歴代でコラボした作品となっている。
中には常連の様に参加している作品もあるし、良い意味で期待を裏切られたものもある。
てか、バイオハザードっていつの間にかハロウィーンホラーナイトにいったよね(笑)
エヴァンゲリオン
これは外して欲しくない作品のひとつ。
個人的に大好きで、小学校の頃からファンだからである。
そもそも、2016年のエヴァンゲリオン「REAL 4D-2.0」の最後を覚えているだろうか?
初号機がサードインパクトという大爆発を起こす寸前に、カヲル君がカシウスの槍を初号機にぶっ刺して「つづく」という終わり方をしたことを。
この次には続編があるのかと思いきや、「XRライド」や「ゴジラVSエヴァンゲリオン」となっているので、REAL 4-Dの続編は完結していないのです。
ファンとしてはいつ、あの続きが見れるのかと待っているので早く実現はして欲しいですね。
結論、2020年以降のエヴァンゲリオンは4-Dでのアトラクションを希望します( `ー´)ノ
進撃の巨人
これもエヴァに続いて再びコラボして欲しい作品です。
- ウォークスルー
- REAL 4-D×2回
- ショーアトラクション
こんな感じでコラボしていまたね。
進撃の巨人は最後のショーアトラクションでアニメに追い付いてしまったので、新しいストーリーは不可能でしょう。
ならば、エヴァンゲリオン方式を取りましょう。新しいストーリーが出来ないのであれば、オリジナルのスピンオフ作品を作ればいいのです!
個人的に「進撃の巨人 XRライド」というものを作ってほしい。
簡単ではあるが、どんな内容かというのを書いてみる。
|
一例の流れを大まかに書いたけど、こういう感じで実現してくれば楽しいんじゃないかなーって思う。
XRゴーグルであたりを見回すと巨人がいて、追われる恐怖を感じてみたい。
実現は難しいと思うけど、考えただけでもワクワクする!
2020年以降は進撃の巨人XRライドを希望します( `ー´)ノ
モンスターハンター
今年9月にモンスターハンター・アイスボーンが発売されて、新しいエリア、モンスターが追加されて大盛上がりです。
モンスターハンターをプレイしている年齢層が幅広いので、アトラクションは万人利用できる形が良いですね。ウォークスルーでも良いですし、初の4-D上映でもいいかもしれません。
肝心なのは食べ物です!
以前はゲームでも出てくる「こんがり肉」があったのですが、何故かモンハン飯が無い!
毎回モンハン飯を食べてから狩猟に向かう光景をゲーム内で何度見たことか。
そのモンハン飯を見る度に食欲がそそられるものばかり。
モンハン飯という本も出てるくらいなので、本気でフィネガンズ・バー&グリル、もしくはジュラシックパークのディスカバリーレストランで提供して欲しいですね~。
進撃の巨人の調査兵団メニューが出来るのだから、再現しやすいと思うけどな。
↑これ進撃の巨人のコラボメニュー。
そして、クールジャパンの時期は冬からなのでホットドリンク、春にはクーラードリンクに変わるなど、食事面のコラボも充実して欲しい。
2020年以降はモンハン飯を希望します( `ー´)ノ
新しいコラボが来てほしい!
では、次に新しいアトラクションを勝手に考えてみたので書いていきます。
もちろん、時期的にはもう2020年は不可能なので2020年以降に期待って感じ。あくまであったらいいなという感じで、めっちゃ個人好みなのでご了承を。
では行きましょうか。
PSYCHO-PASS ミステリーゲーム
はい、個人的にめちゃ偏っている作品だとは思いますがコナンの脱出ゲームのように謎を解いていく感じです。
現在アニメが放送されていて、不動の人気を誇ります。
アトラクションの内容
テーマは奇妙な殺人事件が起こり、部屋に残された手がかりを見つけ犯人を捜すという設定です。 ゲストはタブレット端末を持ってアトラクションに入ります。
証拠を集め、怪しいと思われる人物が数人絞り、最後に携帯型心理診断鎮圧執行システムであるドミネーターで診断し見事犯人を執行できると成功で、執行対象外の人物を選んでしまうとゲームオーバーという感じ。 |
大雑把に書いたけど、イメージはできただろうか?
少し大人向けな作品ではあるけどコアなファンがいるので実現したらもちろん行く。
そしてドミネーターを売ってほしい(笑)絶対買うから。
スーパーマリオ4-D
これは任天堂エリアに向けての予告も含めて個人的にやってほしいなと思っています。
【ストーリー】 いつも通りピーチがクッパにさらわれてマリオが助けに行くという物。 クッパ城にいってクッパを倒して見事ピーチ姫を救います。 しかしクッパはカートで逃げて、マリオが見た先はユニバの任天堂エリアという内容 |
これはまぁ、実現しないでしょうね(笑)
2020年の夏にオープンする任天堂エリアのフラグを演出って考えましたけど、グッズとかも展開しないといけないから間に合わない!
いいんだ、これは妄想なんだから。
スポンサーリンク
さいごに
以上が勝手に作ったクールジャパンのアトラクションでした。
言い出したらキリがない事はわかっていますが、そもそも前回も言ったように2020年のクールジャパンがあるかという事ですよね。
ユニバのコンセプトは新しい物を取り組んでいく事なので、ひょっとしたらクールジャパンは一旦、節目として扱われる可能性もありますもんね。
その変わり、別のエンターテイメントでゲスト達を楽しませてくれることを願っています!
今回は以上です!また次回お会いしましょう!
ほな、またね( ´Д`)ノ~バイバイ