
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルが全て臨時休業に・・・。
今後はどうなってしまうのかな?
こういった心境について、私なりにお悩み解決と考えをお伝えさせていただきます。
現在、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、ユニバ or USJと表記)のオフィシャルホテルが、新型コロナウイルスの影響で続々と臨時休業になっています。
唯一、最後まで営業をしていたホテル近鉄ユニバーサル・シティも4月15日で休業になり、すべてのオフィシャルホテルが休業になってしました。
今回は以下の内容をお話させていただきます。
|
こういった内容でお話をさせていただきます。
目次(Table of contents)
スポンサーリンク
各ホテルの臨時休業の日程
各オフィシャルホテルごとの臨時休業の日程をお伝えします。
|
2020年4月14日時点での情報です。最新情報は各ホテルの公式HPのリンクを貼っておきますので、ご確認ください。
順番に説明させていただきます。
①ホテル・ユニバーサル・ポート
【一時休館に関するお知らせ】
ホテルユニバーサルポートは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大における政府の緊急事態宣言、およびお客さまや従業員の安全を考慮し、2020年4月13日(月)から当面の間、休館しますのでお知らせします。https://t.co/IbqtNqMcKH— Hotel Universal Port (@Osaka_Hotel) April 10, 2020
【休業期間】 2020年4月10日(金) ~ 当面の間 |
同系列のホテル・ユニバーサル・ヴィータが先に営業を休業しましたが、間もなくポートも休業に・・・。
営業再開の目処はたっておらず、いつになるかわからない状況です。
ホテル・ユニバーサル・ポートの最新情報はこちらからご確認いただけます。
※クリックするとホテル公式HPに移動します。
スポンサーリンク
②ホテル・ユニバーサル・ポート・ヴィータ
「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」 は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、一時休館しますのでお知らせします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
▼休館期間▼
2020年3月19日~3月24日 ※予定https://t.co/GqVPO6bU97 pic.twitter.com/ktt0hBaOUP— ホテルユニバーサルポートヴィータ (@vita_hotel) March 18, 2020
【休業期間】 2020年3月19日(木) ~ 当面の間 |
当初の休業予定は3月24日までしたが、緊急事態宣言の要請を受けて当面の間を休業することになりました。
【テナント休業期間】
|
ホテル・ユニバーサル・ポート・ヴィータの最新の情報はこちらからご確認いただけます。
※クリックするとホテル公式HPに移動します。
③ホテル京阪ユニバーサル・タワー
公式のTwitterアカウントはありますが、休業に関してのツイートはありませんでした。
【休業期間】 2020年4月13日(月) ~ 5月15日(金)予定 |
現時点で再開は5月15日の予定ですが、今後の状況により変更になる可能性があります。
【テナント休業期間】
|
現時点でホテルユニバーサル京阪タワーのテナント、ローソンは営業をしていますが、今後はどうなるかわかりません。
ホテル京阪ユニバーサル・タワーの最新情報はこちらからご確認いただけます。
※クリックするとホテル公式HPに移動します
④ホテル京阪ユニバーサル・シティ
こちらも、公式アカウントはありますが臨時休業についてのツイートはありませんでした。
【休業期間】 2020年4月3日(金) ~ 2020年5月15日(金)予定 |
当初は休業期間は4月30日までと表記されていましたが、5月15日に延長になりました。
こちらも今後、臨時休業の予定が延長になる可能性があるかもしれません。
ホテル京阪ユニバーサルシティの最新情報はこちらから確認できます。
※クリックするとホテル公式HPに移動します。
⑤ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
公式のTwitterアカウントはありません。
【休業期間】 2020年4月15日 ~ 2020年5月中旬 |
また、ホテルに入っているテナントの休業期間もご紹介させていただきます。
【テナントの休業期間】
|
ホテルに入ってるショップも今後の営業は未定です。
ホテル近鉄ユニバーサル・シティの最新情報はこちらからご確認いただけます。
※クリックするとホテル公式HPに移動します。
⑥ ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
【大切なお知らせ】
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは国内外の状況を鑑み、2020年4月2日(木)より臨時休館することを決定いたしました。再開日など詳細は下記よりご確認下さい。▼詳細はこちら▼https://t.co/4Fd0Haj3jf#パークフロントホテル pic.twitter.com/JPJSli8fpd
— The Park Front Hotel At Universal Studios Japan 公式 (@parkfronthotel) March 31, 2020
【休業期間】 2020年4月2日(木) ~ 2020年5月18日(月)予定 |
こちらのホテルにもテナントが入っていますので、そちらも記載させていただきます。
|
全てのテナントが休業となっています。
ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの最新情報はこちらからご確認いただけます。
※クリックするとホテル公式HPに移動します。
⑦ザ・シンギュラリホテル スカイ&スパ アットユニバーサル・スタジオ・ジャパン
公式のTwitterアカウントはありませんでした。
【休業期間】 2020年4月13日(月) ~ 2020年5月中旬以降を予定 |
こちらも中旬以降までの休業を予定しています。
シンギュラリホテルの最新情報はこちらから確認することができます。
※クリックするとホテル公式HPに移動します。
⑧リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは緊急事態宣言の発令ならびにユニバーサル・スタジオ・ジャパンの休業延長を受け、2020/4/13のチェックアウトをもちまして、臨時休業することにいたしました。
↓詳細はこちら↓https://t.co/qC0t33poAj pic.twitter.com/DDbfqztEUK
— LIBER_HOTEL (@LIBER_HOTEL) April 10, 2020
【休業期間】 2020年4月13日(月) ~ 2020年5月10日予定 |
リーベルホテルは5月10日となっていて、1番早く営業開始予定となっていますが、今後の状況によっては変更の可能性があります。
リーベルホテルの最新情報はこちらから確認することができます。
※クリックするとホテル公式HPに移動します。
今後ホテルの営業はどうなるのか
ここから話す内容はあくまで個人の考えです。
各メディアやテーマパークおよび関連施設の公式情報ではございませんので、あらかじめご了承ください。
先程、各ホテルの臨時休業期間を見るとわかるように、ホテル全体的に5月の中旬まで休業となっていることがわかります。
今後の営業はどうなるのかと考えたところ以下のことを考えました。
|
順番に解説します。
パークフロントホテル以外のホテルも患者への提供に使用
先日、楽天の三木谷社長が個人て所有するパークフロントホテルの客室をコロナウイルスに感染した患者へ提供すると発表がありました。
昨日、吉村大阪府知事に電話にて軽症者の受け入れ先として私が個人で所有しているザ・パークフロントホテルat USJ 598室を無償でつかってほしい旨、申し入れました。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) April 4, 2020
さらに、三木谷社長はパークフロントの他にも楽天トラベルに加盟するホテルで、客室を患者へ提供するホテルも増えてきているようです。
大阪では緊急事態宣言が出されているので、現状が危険な状態になっていると捉えられますね。
5月の時点でどのくらい、感染している人が減るかにもよると思いますが、今よりも増えてしまうとパークフロント以外では対応しきれなくなってしまう可能性もあります。
そうすると、現在ユニバ周辺は人がほとんどいない環境ですので、人と接触する可能性は比較的少なくなります。
部屋で待機するには好条件の場所ですので、今後は他のオフィシャルホテルも使用する可能性は出てきます。
そうすると、コロナの症状がおさまるには2週間の待機が必要とされています。
これは個人によって待機期間は違うので退室もバラバラになると予想されます。
結果、営業は非常に遅れる可能性が出てきます。
無理やり営業再開はしないと思う
仮に、ユニバ(USJ)が営業を再開したとしても、ホテルが営業を再開するとは限らないと思います。
まず、ユニバと各オフィシャルホテルはそれぞれ経営が違うので、同時に営業を開始するとは考えにくいです。
また、仮に患者を客室に待機させておくのであれば退室後にホテル館内すべてを消毒や喚起、安全や衛生面の確認といった作業をしないといけませんので、営業再開までに時間を消費しないといけません。
先程の章で説明した通り、かなりの時間を費やす事にはなるでしょう。
今後のユニバ(USJ)の営業は?
テーマパーク、ユニバ(USJ)の営業はどうなるのか??
これに関しては、個人的に5月の営業再開は無いと思います。
テーマパークはどうしても「密集」「密接」「密室」の3密が揃ってしまいます。
感染経路も不明なものが増えているので、外出を控えるよう緊急事態宣言が出ています。
夏あたりには営業をしてほしいと思っていますが、個人的には最悪の場合1年は営業をしないのではないかと思っています。
もちろん、営業は早くして欲しいですが日本の現状と世界の現状を見ると、治療方法やウイルスに対抗する薬品が無いので、直近での営業は危険だと思います。
詳しくはこちらの記事で書いていますので、こちらもご覧ください。
人(ゲスト)あってのテーマパークですので、万が一ユニバでウイルスが感染すると非常に危険です。
なので、上記の記事で私たちにできることを再度確認しておきましょう。
私の考え、わたしたちにできる事
日々の自粛の要請で思ったように行動できずに、ストレスを感じていますよね。
私もそのひとりです。
先のことは誰にもわかりませんし、どうすることもできません。
できるだけ何もしないのが現状での最善策だと思います。
ただ単に待つのではなく、どう待つのかが大切だと思います。
個人的にオススメの待ち方は以下の通り。
|
こういったように、できることはあります。
自粛期間中、自由な時間が増えるので違うことをして営業再開を待ちましょう。