お金持ちになるにはどうすればいいだろうか。
誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
では、あなたがどれだけの金額があれば十分だと思いますか?
1000万円、1億円、10億円といった金額でしょうか。
そんな大金を手に入れることは難しいと感じていると思いますが、日々の生活の中で少し工夫をすると、10万円でも100万円でも、想像している以上に短い期間で手に入れることが可能になります。
今回はお金の使い方について以下の内容をお話させて頂きます。
|
こちらを順番に説明させて頂きます。
目次(Table of contents)
スポンサーリンク
無駄な出費を無くす
まず普段の生活の中で無駄な出費が無いかを見直してみましょう。
例えば以下の項目です。
|
身近な物ですとこういったものが思いつきます。
それでは各項目ごとにお話をいていきます。
スマホ本体&通信費
個人的に1番見直して欲しいと思っています。
日本人の大半はスマホ本体をiPhoneを使っていて、「Softbank」「au」「docomo」といった大手3大キャリアを利用している人が多いでしょう。
そして利用料金は、安くて約5000円、高くて約10000円を支払っている人がいます。私もそうでした。
まず本体をiPhoneから格安のスマホに変えましょう。
というのも、iPhoneはスマホ界の高級品でブランド品で例えるのであればルイ・ヴィトンです。
【iPhoneを使うべき人】
|
これに当てはまらないのであれば、iPhoneを使うやめた方が良いでしょう。
単にネット、メールやLINE、SNSなどを見るのであれば格安スマホと言われる「OPPO」「AQUOS」「ASUS」などでも機能的には十分に使えます。
iPhone 11 Proは約11万円、格安スマホは2~3万円で購入可能なので3万円の本体を買うと8万円もの差が出ますね。
また、通信費も「楽天モバイル」や「UQモバイル」といった格安キャリアを使った方が節約できます。
極端な例ですがこんな感じです。もちろん細かい料金は会社によって違うので異なりますが、イメージとして捉えてください。
大手でキャリアで毎月7000円を支払っていたとします。
【大手キャリア】 | 【格安キャリア】 |
毎月7000円 | 毎月3000円 |
2年使った料金 168000円 | 2年使った料金 72000円 |
2年間の差額 96000円! |
あくまで例ですが、2年間で96000円も節約できるので、大きな額になります。
96000円あれば大きな買い物、旅行など自分の好きな事に使うことが出来るので、スマホ本体と通信費を見直しましょう。
銀行の手数料
銀行の手数料をなるべく抑えましょう。
ATMでお金を引き出すときには手数料がかかってしまいます。
仮に1回の引き出し手数料が200円だったとして、月に2回で400円、それを1年続けると4800円になります。
これも結構、無駄な出費になっています。
後で記載しますがキャッシュレスにした方が引き出しは抑えられますので、なるべく現金を使わない事です。
保険
入るなとは言いませんが、本当に必要なのかを考えてみるのが大切です。
例えば、生命保険は妻子がいる家族の方でしたら保険をかけても良いと思いますが、独身の方は入ってもメリットはありません。
車を買った時に必ず入らないといけない保険などを除き、自分にとってメリットが無い保険は入る前によく考えましょう。
必要な物にお金を使う
次に、お金は必要な物に使う事を心掛けましょう。
【NGなお金の使い方】
|
お金を使う時に、こういった考えになった時はすぐにやめましょう。
これらの考えで使ったお金は無駄な出費ですし、そういった物やサービスも結局のところ使わなかった方が多いです。
まずはお金を使う事で、何が自分に返ってくるかという事を前提に考えましょう。
|
マンガや音楽でも作者の事を勉強したいと思えば無駄な出費ではありません。むしろ使うべきです。
上記の内容はお金を使う事に意味がありますので、こういった考えで普段からお金の使い道を考えてみましょう。
スポンサーリンク
キャシュレスにする
買い物をする際にはキャッシュレス決済にした方が良いです。
その理由はクレジットカードやPayPayなどのQRコード決済などを使ったほうが支払った際に還元があるからです。
現金で支払うとそういったものが一切ないので1番損をする支払いだからです。
そんなこと言っても
クレジットは使い過ぎるのが怖いし
現金が使いやすい
こういった意見を聞くのですが、管理能力が高い人であればキャッシュレス決済は何の問題もありまえんし、キャッシュレスで支払えば支払うほどお得に還元されます。
さらに、クレジットカードやQRコード決済なのでは必ず利用履歴が残るようになっていますので、どれだけ使ったかわからないという事は一切無いのです。
もし翌月支払いが苦手という方はQRコード決済の他に、デビットカードを使うのが良いでしょう。
大富豪は倹約家が多い
世界の大富豪の人たちをあげてみましょう。
|
こちらの人たちは最初からお金持ちになったわけではありません。
共通する事は、無駄な事にお金を使わずに必要な事に使って、それ以外のお金は使わないから貯金をする事ができたので、お金持ちになることが出来たのです。
そして、もうひとつの共通点が好きな事にはお金を惜しまずに使うという点ですね。
好きな事にエネルギーを使い、報酬を得られると好きな事が今より好きになるので自分へのリターン大きく成長してきます。
だからこそ、彼らは大富豪になることが出来たのです。
今日の記事で書いた内容は今までのお金の使い方に考えられる内容をお伝えしたので、すぐに見直してみましょう。
全ての支払いを見直すことで、必要な物と無駄な物を把握することでお金持ちになれる日が近づいてくるでしょう。
全ては積み重ねです。