ガジェット&小物

今買うべきオススメのiPhoneを紹介。【2022年11月時点】

今回はi2022年6月時点で買うべきiPhoneについてお話をします。

  • そろそろ新しいiPhoneに機種変更をしてみたい
  • 1度iPhoneを使ってみようかな

こう思っている方に向けてオススメのiPhoneをピックアップさせていただきましたので、最後まで読んで参考にしてください。

あなたにピッタリのiPhoneが見つけるお手伝いをさせていただきます。

ハムイ

【記事を書いた人】

Hamui(ハムイ)です。

ライフ、アイテムレビュー、考え方情報を発信しています。

各メディアでの情報発信はこちら

目次(Table of contents)

スポンサーリンク

【はじめに】最新のiPhoneは買う必要は全く無い

現時点でiPhoneの最新機種は13シリーズですね。

『Pro MAX』『Pro』『13』『13mini』全部で4種類です。

でも、最新機種を買う必要は全くありません。

え、なんで?最新機種が使いたいのに!

確かに最新機種を使いたい気持ちはわかりますが、以下の条件の人であれば新しい13シリーズに機種変更してもいいでしょう。

13シリーズを買うべき人

  • 今使っているスマホが非常に調子が悪く、すぐ機種変更しないといけない状態
  • めちゃくちゃ負荷がかかるゲームがしたい
  • iPhone(Apple製品)が大好き
  • 流行りについていきたい

こういった方は13シリーズを買っても良いでしょう。これに当てはまらないのであれば、最新機種を買う必要はありません。

詳細については下記の記事で解説をしていますので、こちらもあわせてお読み下さい。

 

僕はiPhoneを長年使ってきましたが、正直言うとどのシリーズを買っても性能の大差はありません。

強いて言えば、新しい機種につれてカメラの性能がアップしたくらいで、その進化も微々たるものなので体感ではわからない程度です。

そして、普段あなたが使っているiPhoneは以下用途をメインに使っていませんか?

  • インターネット検索
  • 通話
  • メール、LINEなどのメッセージのやりとり
  • そこそこの写真&動画撮影
  • SNS

上記は日常使いだとメインになってきますよね。これだけの用途に最新機種の価格、平均で約12万円もの大金を払いますか?

もったいなさすぎます。

むしろ、iPhoneは安く買って使うことのほうが賢い選択肢です。

安く買える方法を教える前に、おすすめのiPhoneの機種を紹介します。

【用途別】今買うべきオススメのiPhoneを紹介

今買うべきiPhoneを用途別にご紹介させていただきます。

用途別

  • 一眼レフ、コンデジは持ってないのでカメラを中心に使いたい
  • コンパクトで快適なサイズの機種を使いたい
  • 価格を抑える&大きな画面を見たい
  • とにかく安くて、日常使いでもまったく困らない機種を使いたい

以上の4種類の項目に分けてiPhoneを選びました。

①カメラを中心に使いたい人は【iPhone12 Pro】がオススメ

手軽にキレイな写真や動画を撮影したい方はiPhone12Proがおすすめです。

一眼レフカメラ、コンデジを別々に持ち歩きたくない方にはピッタリのiPhone。

Proシリーズには唯一、光学ズーム機能が搭載されていてるので、遠くのものを撮影する際に役立ちます。

本体性能も素晴らしく普段使いは十分すぎるほどで、日常使いで不備に感じることは、まずありません。

 

また、12シリーズは5Gも対応しています。

Sub6(速度がミリ波に比べて遅く、広い範囲の電波)のみの対応ですが、5Gが本格的に普及して穏健が受けられるのは2〜3年後です。

5Gについては、今はそこまで気にしなくても良いですし、おまけ程度で考えておきましょう。

MagSafe充電にも対応しています。

 

中古販売サイトによっては8万円台で購入できることもできるので、在庫があればラッキーです。

イオシス:iPhone12 Proの在庫を見る 

(サイトの在庫、価格は時期によって変わる場合がございます。】

②コンパクト&持ち運びも快適【iPhone12 mini】がオススメ

手に収まるサイズで大半の日本人にピッタリのiPhoneです。

12 Proと比べて光学ズームは搭載されていませんが、その他のカメラ性能は同じです。

というか、カメラ以外はほぼ12Proと同じ性能です。

 

今後miniシリーズの販売はされないかもという噂もあるので、もしかしたら貴重な機種サイズになるかもしれません。

バッテリーはよほどゲームや動画視聴などを頻繁にしない限り、平均で1日弱は持ちますので神経質にならなくてもOKです。

12Pro同様にSub6の5GやMagSafe充電にも対応です。

 

イオシス:iPhone12 miniの在庫を見る

(サイトの在庫、価格は時期によって変わる場合がございます。】

 

③価格を抑えたい&見やすい画面が欲しい【iPhone11】がオススメ

iPhone11はまだまだ現役で使えます。僕もサブ機として使っていますよ。

5Gには対応していませんが、先程言ったように普及は今から2〜3年後ですので焦らなくてもOKです。

そして5Gが普及したことで、4Gの電波がすぐ無くなるわけではありません。あと数年は使えるiPhoneです。

 

性能、カメラともに十分に良く、12シリーズにこだわらなければ11はコスパ抜群と言えるでしょう。

画面も6.1インチなので見やすいのも良いポイントです。

サイトによっては3万円代から購入することも可能です。

 

イオシス:iPhone11の在庫を見る

(サイトの在庫、価格は時期によって変わる場合がございます。】

 

④とにかく価格を抑えたい&日常使いでも困らない!【iPhone SE2】がオススメ

最近SE3が発売されましたが、絶対にオススメしません。

SE3は5Gに対応し、13シリーズのチップを搭載と謳っていますがSE2との大差は感じれず、価格が高いだけの機種になっています。

今SE3を買うのはお金の無駄ですので、めちゃくちゃ費用を抑えて日常使いに何の不満を感じないiPhone SE2を買うほうが絶対にオススメです。

 

価格が安いといってもiPhoneですので性能やカメラは十分です。

スマホに興味が無く、使えれば良い、iPhoneを使ってみたいという方には、今こそiPhone SE2を買いましょう。

5Gが2〜3年後に普及したときには、iPhoneも新しい機種を発売しているので、その時に新たに機種変更をしましょう。

 

イオシス:iPhoneSE2の在庫を見る

(サイトの在庫、価格は時期によって変わる場合がございます。】

 

スポンサーリンク

ズバリ、中古iPhoneこそがコスパ最強の選択肢

ここからが本題!iPhoneを安く買う方法についてお教えシます!

結論から言うとiPhoneは中古で買うのがお得です。

「中古」と聞くと怪しいと感じる人もいますが、ちゃんとした業者を選べば、まず問題は起こりません。

スマホ専門に取り扱う中古業者で見るべきポイントは以下の3つです。

  1. 購入後、端末の保証があるか
  2. キャリアで分割購入したスマホにネットワーク利用制限がある状態でも保証があるか
  3. 特定商取引法及び、古物営業法に基づく表記がサイトにあるか

上記のことがあれば安心して買い物ができるサイトになります。

 

次に、特にオススメの業者を紹介します。

各業者はiPhoneの中古販売に力を入れており、検品、細かい傷などのチェック、クリーニングを徹底している他、ユーザーからも高い評価を受けています。

オススメ【イオシス】有名企業!商品&対応も良い中古スマホ専門

イオシス公式HP

 

イオシスは主に中古スマホの買取&販売を行っている業者です。

全国に実店舗を構えているだけでなく、ネットで中古スマホの購入や買取をしてもらえるため、多くの人が利用しています。

数ある中古販売業者の中でも操業20年以上といった運営期間が長く、信頼性が高いことに定評があります。

 

その証拠として、イオシスの中古端末には保証期間があります。

初期不良等が見られた場合は、下記の期間中に返品返金や交換などの対応をしてもらえるのもすごく良いポイントです!

スマホの購入では品質が良いという声が多く「まず、イオシスで探してみる」という考えをする方たちが多いので、安心して中古スマホを購入できますよ。

イオシスの保証期間

  • 未使用品:6ヶ月
  • 使用済みの中古品:3ヶ月
  • 赤ロム端末:永久保証
    (赤ロム:キャリアで分割購入したスマホにネットワーク利用制限がある状態)

イオシスは他の中古販売業者と比べて、保証期間が非常に長いです!さすがスマホ中古市場でトップクラスの規模を誇り20年以上も維持できるわけですね。

購入してから何かしらの不備を感じた場合は、遠慮なく問い合わせてみましょう。

まずは自分が使いたい機種を中古で探してみましょう。シリーズも幅広く取り扱っていますよ!

イオシスのiPhone

引用:イオシスHP
2022年3月時点の在庫状況です。

イオシスで販売しているiPhoneはこちらからご確認いただけます。

 

そして、各業者では中古スマホといっても端末の状態は均一ではなく、状態別に分けると「新古品(完全未使用)」と「中古品(使用歴あり)」の2つに分類されますので、自分の条件に合わせた機種を見つけることも可能です。

 

価格を抑えてアクセサリーを買うのもアリ

最新のiPhoneを買うと約12〜3万円を使うことになり、それだけで大きな出費になってしまいます。

少しでも購入価格を抑えることで数万円のお金が浮くことになりますよね。

その浮いたお金でiPhoneのアクセサリーを買うこともできます!

組み合わせの例

  • iPhone12 miniとAirPods(ワイヤレスイヤホン)
  • iPhone SE2とApple Watch

こんな感じでiPhoneと一緒に楽しめるアイテムを買うことができるので、個人的にはこういった買い物の方がオススメです。

一緒に揃えたいアイテム①AirPods(第3世代)

Apple純正のワイヤレスイヤホンでiPhoneとの連携は抜群です。

他社のイヤホンと比べて中音域がメインでクリアな音が特徴的です。

シンプルなデザインなので持ち物と合わせやすいのも良いところ。

一緒に揃えたいアイテム②Beats Studio Buds

こちらもワイヤレスイヤホンですが、Apple認定されておりiPhoneとの相性も良いです。

ノイズキャンセリング機能が搭載しているにもかかわらず、AirPodsよりも安いのでコスパ抜群。

音質は低音が若干強く、AirPodsに比べるとパワフルなサウンド傾向です。

一緒に揃えたいアイテム③Apple Watch SE

Apple Watchは無くても生活に支障はありませんが、あれば快適にしてくれるアイテムです。

  • キャッシュレス決済
  • 音楽
  • 健康管理

など、あなたをサポートしてくれる機能が集約されているので、興味がある方はコスパの良いApple Watch SEがオススメです。

 

iPhoneをお得に買って、浮いたお金で好きなことに投資をするというのが万人にベストなのです!

 

おわりに:iPhoneは安く買うほうが賢い!

以上、今買うべきiPhoneを紹介させていただきました。

iPhoneは旧機種でも十分に使えますし、新しい機種と大差も本当に少ないので価格を抑えて買ったほうがお得です。

費用を抑えてアクセサリーを買うのも良し、他の好きなことに投資するのも良しなので、あなたにピッタリのiPhoneを見つけましょう。

 

あわせて読みたい

iPhoneSE3買わない方が良い理由。ライトユーザーには高く、無駄仕様が多い

iPhoneSE3買わない方が良い理由。ライトユーザーには高く、無駄仕様が多い

続きを見る

【ベルロイ】 iPhone case 3 Card すごいスマホケース!【レビュー】

ベルロイのiPhoneケース
【ベルロイ】 iPhone case 3 Card すごいスマホケース!【レビュー】

続きを見る

【ほぼ完璧なスマホ】今でもPixel5がおすすめな理由【買えたらラッキー】

Pixel5
【ほぼ完璧なスマホ】今でもPixel5がおすすめな理由【買えたらラッキー】

続きを見る

スポンサーリンク

-ガジェット&小物
-, , , ,

© 2023 Hamui Blog -ハムイのブログ- Powered by AFFINGER5